お気に入り
(179)
じっくりと炒めることで、ベーコンと野菜のうまみを引き出した濃厚なスープ。 豆乳が加わるとより濃厚感が増します。 舞茸はカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。きのこや魚・肉類などあまりとれるものが多くないので、積極的にとりたい1品です。
ベーコンは大きめに切り、舞茸も大きめにちぎると具材感が出ておすすめです。 きのこはお好みのものに変えてもOK! 豆乳は調整豆乳でもOK! 白ワインは豆乳のくさみ消しで入れています。気にならない方は入れなくても大丈夫です。
・ハーフベーコンは大きめの短冊切りにする。 ・舞茸は手でちぎる。 ・玉ねぎは薄切りにする。
鍋にオリーブオイルをひき、弱火でハーフベーコンをじっくりと炒める。さらに玉ねぎ、舞茸を加えしんなりするまで炒める。
①に水・白ワイン・コンソメ・塩を入れ中火で5分ほど煮て、無調整豆乳を加えひと煮たちする。
器に盛り、お好みでブラックペッパーをかける。
426443
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 ・たくさん食べても無理なくダイエット! ・栄養学を知って楽しく自分磨き。 ・野菜をモリモリとって家族も自分も健康に♪ ・管理栄養士・学校給食調理直伝レシピ 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。