モロッコ風のスープは仕上げの酢でさっぱり仕上げるのがポイントです。 ハリラというスープにはインゲン豆を使いますが、大豆水煮に置き換えてより手軽にイソフラボンやたんぱく質を摂取できます。とろみ付けは小麦粉からおからパウダーに置き換えてグルテンフリーに。 ブロッコリーには以外にもたんぱく質豊富な食材。美容にも良いので茎まで無駄なく使いましょう♪ 普通のスープに食べ飽きた・・というときにおすすめ!
ブロッコリーの茎も栄養満点なので、スープに入れます。 今回は粗みじんにしていますが、短冊切りにしても大丈夫です。 野菜を炒めるときは弱火でしんなりと炒めると甘みがよく出ます。
・ハーフベーコンは短冊切りにする。 ・玉ねぎ、にんにく、ブロッコリーの茎は粗みじんにする。 ・ブロッコリーのつぼみは小房に分ける。
片手鍋にオリーブオイルを敷き、にんにく、玉ねぎ、ブロッコリーの茎に塩こしょうをふり、弱火でしんなりするまで炒める。水、カットトマト缶、大豆水煮、顆粒コンソメ・塩・ブラックペッパー(粗挽き)を加えて中火で5分煮る。
おからパウダー、酢を加えひと煮たちする。
428359
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 🔸簡単に美味しくて自分磨きになるお料理 🔸がまんしないダイエットメニュー🧑🍳 🔸管理栄養士がお伝えする栄養&美容の豆知識💡 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。