お気に入り
(77)
アラビアータとは? 唐辛子を効かせたトマトソースのこと。 ってわけで定義は崩さずに、中華風にアレンジしてみました! 唐辛子を豆板醤に置き換えて、ごまの香りをプラス。 二人暮らしのお昼ご飯にぴったり、お手軽レシピです。 いつものパスタに飽きたら、アジアンパスタにチャレンジしてみてくださいね!
今回は貝型のパスタを使用しましたが、パスタの形はなんでもOKです!
タマネギ、ニンニク、ショウガは皮むきしてみじん切りにしておく。 鍋にパスタを茹でる湯を沸かし、分量外の塩を少々入れておく。
パスタを袋の表記通り茹でる。 茹でている間にフライパンにみじん切りにしたニンニクとゴマ油を入れ、弱火で香りが出るまで炒める。
合い挽き肉を入れ色が変わったら、 豆板醤を加え香りを出す。 タマネギ、ショウガを入れしんなりするまで炒める。 トマトソース、パスタの茹で汁を加え、砂糖、醤油、塩で味付けする。
パスタが茹で上がったら、ザルで水切りし、工程2のソースと絡める。 器に盛り付け、好みで胡椒を散らす。
425880
Ki Yamamoto
こんにちは!Ki Yamamotoといいます。 料理人として、ベトナムとアジア料理研究家としても活動中です。 ベトナム人の妻、URIちゃんとの生活の中で生まれたレシピを中心に発信しています。 カップルや家族で作るおうちごはん。 アジア各国の面白い料理をみなさんに楽しんでもらえたら嬉しいです。 2009年 調理師免許取得 2021年フードコーディネーター3級資格取得 中国料理、韓国料理、ベトナム料理を中心にレストランで料理を学んできました。