レシピサイトNadia
  • 公開日2019/01/22
  • 更新日2019/01/22

【贈る相手別】100均グッズでできる!センスが光る!バレンタインラッピングテク

今年のバレンタインは、心を込めて手作りチョコをプレゼントしようと考えている方も多いのではないでしょうか。せっかく手作りしたチョコレートをかわいくラッピングしてプレゼントしたいですよね。今回は贈る相手別にラッピングアイデアをご紹介! 100均グッズで簡単にできるので、不器用さんでも安心です!

このコラムをお気に入りに保存

3

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【贈る相手別】100均グッズでできる!センスが光る!バレンタインラッピングテク

 

手作りチョコを100均グッズでかわいくラッピングしよう!

もうすぐバレンタイン。今年は、手作りチョコをプレゼントしようと考えている方も多いのではないでしょうか。せっかく手作りしたチョコはかわいくラッピングしてプレゼントしたいですよね。
100円ショップに売っている小物を少し工夫して使うことで、特別感のあるプレゼントに♪ 友達や家族、恋人、職場の同僚など、プレゼントする相手別にラッピングアイデアをご紹介します。

 

贈る相手別!簡単&かわいいラッピングアイデア

 

【友達に】折り紙でテトラパックラッピング

たくさんのチョコを配りたいときにおすすめのテトラ型ラッピング。トレーシングペーパーの折り紙を使うことで、中身の違いを楽しめる遊び心をプラスできます。いろいろな種類のチョコを組み合わせてラッピングしたら、カゴにざっくり入れて好きな物を選んでもらいましょう。
フェイクのオリーブの枝を添えたらさらにおしゃれな仕上がりに一目置かれること間違いなし!

【材料】
かご
トレーシングペーパーの折り紙
マスキングテープ
フェイクのオリーブの枝

【手順】
1、折り紙を半分に切る。

2、筒状にテープで止める。

3、片側をマスキングテープで止める。

4、チョコを入れ、3と垂直の方向に閉じる。

●ポイント:マスキングテープは一度にたくさん切っておくと便利です。

 

【職場の同僚や先輩に】さりげない遊び心をプラス!ネクタイラッピング

職場の同僚や先輩におすすめのまるでシャツのようなラッピング。カラークリップやネクタイの形にしたリボンを使ってこんなにかわいく仕上がります。日頃の感謝が伝わるラッピングです。

【材料】
カラークリップ
布や革のリボン
シール
紙袋

【手順】
1、紙袋の上をクリップ2個で止める。
2、持ち手の部分にリボンを通してネクタイの様に結ぶ。
3、袋の右端にシールを貼る。

 

【恋人に】王道ラッピングにかわいさをプラスして!

本命さんの為に一生懸命手作りしたチョコは、ハートのケースに入れて愛情をストレートに表現しましょう。クマさんのぬいぐるみチャームなどをミニトートバッグにつけ、お花を持たせて特別感もプラス! 本気度もアピールできちゃいますよ。メッセージカードもバッグに忍ばせてみてはいかがでしょうか?

【材料】
ハートのケース
クマの小物
ラッピング留め用の小花
ミニトートバッグ
メッセージカード

【手順】
1、クマさんの腕にラッピング留め用の小花を巻きつけ、バッグにつける。
2、ハートのケースにチョコを入れ、バッグに入れる。

 

【家族に】小瓶に入れて見えるラッピング

いつもの小瓶もシールとリボンでかわいく仕上がりますよ。麻の紐を使うことで優しい雰囲気に。家族で楽しみたいバレンタインデーは中身が見える小瓶にたっぷり入れてみんなでシェア♪  減ったらその場で足すこともできちゃいますね!

【材料】
ガラスの小瓶
麻のリボン
セロテープ
テープ状のシール

【手順】
1、小瓶の上を通る様に紐を二重にして巻きつけて、セロテープなどで仮止めする。
2、紐と垂直にテープ状のシールを瓶の周りに貼って固定する。
3、仮止めのテープを外して紐をリボン結びにする。

身近な材料で手軽にできるのにおしゃれで気の利いたラッピング。今年のバレンタインは、ちょっとこだわったラッピングテクで恋人や友達を喜ばせてあげてくださいね!

 

●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね
・バレンタインラッピングは100円均一アイテムで差をつけよう!・ラッピングも完璧!バレンタインの簡単可愛いチョコレシピ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

3

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告