レシピサイトNadia
    • 公開日2017/01/22
    • 更新日2017/01/22

    ラッピングも完璧!バレンタインの簡単可愛いチョコレシピ

    毎年やってくるバレンタイン。恋人や友達に何を作ろうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで板チョコで簡単に作れるバレンタインレシピを難易度別にご紹介します。おすすめのラッピングテクも合わせてご覧くださいね。

    このコラムをお気に入りに保存

    40

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    ラッピングも完璧!バレンタインの簡単可愛いチョコレシピ

     

    失敗しない!板チョコで作るバレンタインレシピ

    2/14はバレンタインということで、恋人や友達、家族に何をプレゼントしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 今回は、スーパーなどで手軽に手に入る「板チョコ」を使ったバレンタインレシピを難易度別にご紹介します。

     

    チョコの溶かし方が成功のカギ!

    気をつけてほしいのがチョコを溶かす時の温度。お湯をはったボウルにチョコを入れた容器をのせて溶かす(湯せんする)のが基本ですが、お湯の温度は60℃がベストです。できれば温度計で計りましょう。

    もしなければ指で触って「ちょっと熱すぎるかも?」と思うくらいの温度でゆっくりと溶かしてください。ゆっくり溶かすことで艶のある滑らかな仕上がりになりますよ!

    作業の途中でチョコが固まってきたら、もう一度60℃くらいのお湯でゆっくり溶かせば大丈夫。

     

    【難易度★】溶かして固めるだけの簡単スプーンチョコ

    木製の使い捨てスプーン、製氷皿を使って作る簡単なお菓子です。木製スプーンならメッセージを書いたり、スタンプを押したりもできますね。マスキングテープでデコレーションしても可愛く仕上がります♪

    スプーンチョコはそのままでももちろん美味しく食べられますが、ホットミルクに溶かせば即席ココア、コーヒーに溶かせばカフェモカに。アイデア次第でアレンジ無限大!

    お好みでスプレーチョコ、フランボワーズドライフレーク、プチハートチョコをトッピングしてみてください。ほかにも小さく刻んだマシュマロや、シナモンパウダー、カルダモンパウダーなどをトッピングするのもおすすめ。味の幅が広がります! 少し小技を効かせてマーブル模様にしたり、チョコの組み合わせを変えて2層や3層にしても。お好みの組み合わせを見つけてみて下さいね!

    【材料】スプーン10本分
    板チョコ ミルク味 2枚(100g)
    板チョコ ビター味 1枚(50g)
    板チョコ ホワイトチョコ味 1枚(50g)

    詳しいレシピはこちら
    ●「板チョコで作る!スプーンチョコ」
    https://oceans-nadia.com/user/26597/recipe/145560

     

    おすすめラッピングテク

    材料・・・折り紙、ワックスペーパー、リボン、マスキングテープ

    折り紙とワックスペーパーを適当な大きさに切り、折り紙の上にワックスペーパーをのせます。その中央にチョコを置いて包み込みます。スプーンの根元で折り紙とワックスペーパーをグルグル巻き、リボンで結んだら完成です! 材料はすべて100円ショップなどで購入できるお手軽グッズです。

     

    難易度★★ ザクザク食感が美味しいチョコレートサラミ

    北イタリアが発祥と言われているこのお菓子。湯せんで溶かした板チョコにビスケットやナッツなどを混ぜて冷やし固めただけですが、切る部分によって、切り口の表情や食感の変化を楽しめますよ!

    材料も身近なものばかりでできます。レシピはあくまで目安なので、お好きな具合を組み合わせて作ってみてくださいね。ただし、具材を加えすぎるとチョコが固まらなくなるので、加える具材はチョコと同量までが目安ですよ! ビター味の板チョコで作り、ほんのりラム酒を加えたら少し大人テイストに仕上がります。

    【材料】長さ24㎝程度のもの1本
    板チョコ ミルク味 1枚(50g)
    生クリーム 80ml
    ドライフルーツ 30g
    マシュマロ 30g
    ビスケット 50g
    ローストナッツ 20g
    粉糖 適量

    詳しいレシピはこちら
    ●「チョコレートサラミ」
    https://oceans-nadia.com/user/26597/recipe/145567

     

    おすすめのラッピングテク

    材料・・・・ワックスペーパー、透明袋、シール、細目のリボン

    ワックスペーパーを3つ折りにして切ります。

    そのうちの1枚をさらに3つ折りにし、真ん中にチョコをのせます。

    下の部分を折ってチョコにかぶせたら、もう1つのチョコをのせます。

    さらにワックスペーパーの上部分を折って閉じて、透明袋などにに入れます。

    口をテープで閉じ、リボンを長めに切って1周かけて上でしっかり結びます。

    リボンの先端を結んで輪っかを作れば、取っ手のようになります。

    リボンが外れないようシールで固定すればできあがり!

     

    【難易度★★★】 甘じょっぱさがたまらない!魅惑のキャラメルチョコのポップコーン

    市販のポップコーンにひと手間加えるだけで、味わいがグッと大変身! カラメルのガリッとした食感と、甘じょっぱい味がクセになります。一度に大量にできるので袋にたくさん詰めてプレゼントしてあげてみてくださいね。

    ポイントはカラメル作り。グラニュー糖と水を鍋に入れて強火にかけます。鍋をゆすらずにそのまま火にかけ続けることが重要です。色づいてきたら一気に焦げていくので目を離さないで下さいね。

    【材料】
    ポップコーン塩味 50g
    グラニュー糖 30g
    水 小さじ1 
    板チョコレート ミルク味 1枚(50g)

    詳しいレシピはこちら
    ●「キャラメルチョコのポップコーン」
    https://oceans-nadia.com/user/26597/recipe/145559

     

    おすすめラッピングテク

    材料・・・ビニールバック

    100円ショップなどで売っているおしゃれなビニールバックを使えば、あっという間に立派なプレゼントに。ビニールバッグなら密閉されるので湿気てしまう心配もありません。最近はお洒落なチャック付きビニールバッグなどがたくさん出回っているので、お気に入りの袋を見つけてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

     

    【難易度★★★★】 サクサク食感!サックリチョコサンド

    小麦粉を使わずにサクサク食感に仕上げたクッキーにチョコレートをはさんだ、コロコロとした見た目が可愛らしいお菓子です。サクサクに仕上げるポイントは低温のオーブンでじっくり焼くこと! 焼きたてはしっとりしてますが、時間が経つとサクサク食感に変わります。クリームをはさむ時はしっかりクッキーが冷めてからはさんで下さいね。

    【材料】約40個分
    ●クッキー生地
    卵白 1個分
    グラニュー糖 60g
    アーモンドプードル 50g
    ベーキングパウダー 2g

    ●クリーム
    板チョコ ミルク味 1枚(50g)
    板チョコ ホワイト味 1枚(50g)

    詳しいレシピはこちら
    ●「サックリチョコサンド」
    https://oceans-nadia.com/user/26597/recipe/145569

     

    おすすめのラッピングはコレ!

    材料・・・紙コップ

    紙コップの飲み口の白い部分を上に引き伸ばして、上から1㎝のところを口を重ねて折ります。

    折ったところいったん戻して開き、内側に折りこんで蓋を作ります。

    両端を下に少し折リたたみます。

    折りたたんだところに目打ちなどで穴をあけ、リボンを通します。

    蓋の口の部分をマスキングテープなどで止めれば完成!

    クッキーがサクサクしている分欠けやすいので、紙コップに詰める時は割れないようご注意下さいね。紙コップなら油分も水分も通しにくいので、中身が染みる心配もなし! 白い紙コップを使う場合は、シールやマスキングテープ、レースペーパーなどを貼り付けてデコレーションするのがおすすめです。

     

    大切な人へ。身近にある材料でできるチョコレシピに挑戦!

    いかがでしたか? 板チョコも少し手間を加えるだけで立派なスイーツになります。今年のバレンタインになにを作ろうか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね。ラッピングも特別な材料をそろえなくても大丈夫。お気に入りのレシピやラッピング方法で恋人や友達を喜ばせてあげてくださいね♪

    こちらもチェックしてみてくださいね。
    Nadia Valentine's Day 2017 本命、パパチョコ、友チョコに義理チョコ 大切な人へ贈る最高のバレンタイン

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    40

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Mie
    • Artist

    Mie

    フードコーディネーター・パンコーディネーター・食育指導士 大阪出身。 粉もの文化に慣れ親しんで育ち、中でも1日3食パンを食べるほど パン好き。パンに関する数々の資格を有し、パン研修受講のため渡仏。 フランスでの生活経験で得たパンの美味しい食べ方やアレンジ料理に加え、 主婦目線で作る手軽でシンプルな家庭料理を得意とする。 「身近な材料で美味しく作る」をコンセプトとし、現在は大手食品商社をはじめ 企業でのレシピ開発、スタイリングやセミナー講師などを務める。 おしゃれ心のあるスタイリングや料理写真は全て自身で手掛けており、 ファンも多い。 Instagramにアップしたざっくりレシピ「FOODCALENDAR」が好評。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History