レシピサイトNadia
    デザート

    米粉で作るグラノーラ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 40

    米粉を使ったグルテンフリーのグラノーラです。 やさしい甘さなので、そのままつまんでもいいですし、ヨーグルトなどに添えても。 ナッツやドライフルーツはお好みのものでアレンジしてみてくださいね。

    材料

    • オートミール
      100g
    • 米粉
      大さじ1
    • メープルシロップ
      大さじ1 1/2
    • 太白ごま油
      大さじ1
    • スライスアーモンド
      20g
    • くるみ
      20g
    • ココナッツファイン
      10g
    • レーズン・クランベリー等お好みのドライフルーツ
      適量

    作り方

    • 下準備
      くるみは食べやすい大きさに手で割っておく。 オーブンは160℃に予熱しておく。

    • 1

      ボウルにオートミール、スライスアーモンド、くるみ、ココナッツファインを入れ、太白ごま油、メープルシロップを加えゴムベラで混ぜ合わせる。 米粉を加え、全体に米粉をまぶすように混ぜ合わせる。

      米粉で作るグラノーラの工程1
    • 2

      オーブンシートを敷いた天板に、①をボウルから出して全体に広げ、160℃で15分焼く。 オーブンから天板を取り出し、上下を返すように混ぜ、再びオーブンに入れ160℃で15分焼く。

      米粉で作るグラノーラの工程2
    • 3

      オーブンから出したら、そのままにして冷ます。 冷めたら、レーズン・クランベリー等お好みのドライフルーツを加える。

      米粉で作るグラノーラの工程3

    ポイント

    焼き上がってもまだしんなりしているようでしたら、さらに5分ほど焼いてください。 焼き時間は、様子を見ながら調節してください。 保存は密封できるビンや容器で。

    作ってみた!

    質問