お気に入り
(74)
クリスマスにはやっぱり骨付き肉!とは思うけれど、骨付きもも肉1本は多いし、食べにくいし、食べたら汚くなるし、そもそも売ってないお店もあるから…と思って手羽元! クリスマスカラーに仕上げた鶏手羽元は子ども絶賛の味付けです。手羽元使用でこっそり節約。クリスマスでなくても、いつでも食べたいそうです。歓喜。
たれ多めです。付け合わせをジャガイモやブロッコリー、にんじんにしてたれをかけて食べるのもおすすめ。 蒸し焼き10分で火は通りますが、蒸し焼き20分以上で骨と身がきれいにはがれるようになります。好みに合わせて煮込み時間・水分調整してください。 今回、無水調理可の鍋を使ったので、水分少なめで調理しています。水分が蒸発すると焦げるので、ときどき蓋を開けて中の様子を見てください。
にんにくの芽を取り、薄く切る。
鍋に油(分量外)をしき、手羽元両面に焼き目が付くまで焼く。 余分な油をふき取る。
A ケチャップ大さじ4、はちみつ大さじ3、醤油大さじ1、白ワイン大さじ2、コンソメキューブ1個、水100mlを入れる。
手羽元をひっくり返しながら、調味料を全体にからませる。
蓋をして蒸し焼きにする。手羽元に火を通す。ときどき手羽元をひっくり返す。
たれにとろみがついたら完成。
449954
*実月*
・プリンの海に溺れながらチョコレートをかじりたいくらい甘いもの大好き ・日々の料理は野菜たっぷり、油控えめ ・一生甘いもの食べたいから運動もする ・「もったいない」が口癖。節約・食ロス削減も意識 ・都内在住、味覚は関西人 ・6歳&3歳&0歳子育て奮闘中。常に混乱の日々。 ・食生活アドバイザー2級。 ・レシピコンテスト応募が趣味。受賞経験あり。