レシピサイトNadia
    デザート

    パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】

    • 投稿日2024/02/01

    • 更新日2024/10/10

    • 調理時間5(焼成時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    クロッカン(croquant)はフランス語で、「カリカリとした」いう意味です。 パイシートを使って簡単に、失敗なく作れるクロッカンは、思い立ったらすぐ作れます。 カリカリザクザクの食感が楽しいお菓子です。 普段のお菓子にはもちろん、バレンタインにもぜひ。


    レシピ更新内容

    2024/10/10

    グラニュー糖の分量増やしました。(6g→15g) 前の分量でも甘さ控えめでおいしいですが、砂糖を増やすと溶けた砂糖で素材の一体感が増します。

    材料1人分

    • 冷凍パイシート
      1枚(10㎝×10㎝)
    • チョコレート
      15g
    • くるみ・アーモンドなどナッツ類
      15g
    • グラニュー糖
      20g(スティックシュガーなら3~4本)

    作り方

    ポイント

    動画ではマフィン型がなくてもいいように、グラシン紙(くっつかない紙)のみで作っています。 形をきれいに作るなら、マフィン型やセルクルはあったほうがいいです。 アルミホイルをリング状にしてその中にグラシン紙を入れて焼いてもいいです。 お弁当用シリコンカップ(耐熱温度要確認)などを使ってもいいですが、もしかしたら焼いたときにカップが変色するかもしれません。 ナッツ類は種類問わず、15gあればOK。 最小単位で作りましたが、2倍量・3倍量をと必要な分だけ作ってください。

    • 冷凍パイシートを解凍しておく。

    • 1

      くるみ・アーモンドなどナッツ類は粗く刻み、160℃のオーブンで10分ローストする。 (洗い物を少なくしたいので、マフィンカップでナッツをローストしました) ローストが終われば200℃に予熱する。

      パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】の工程1
    • 2

      パイシートを1センチ角に刻む。 チョコレートも粗く刻む。

      パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】の工程2
    • 3

      ボウルに、冷凍パイシート・チョコレート・ナッツ類・グラニュー糖全てを入れ混ぜる。

      パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】の工程3
    • 4

      グラシン紙をしいたマフィン型2つに3を入れる。

      パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】の工程4
    • 5

      200℃に予熱したオーブンで20分焼く。 粗熱が取れてから型から出し、十分に冷ましてチョコレートが固まってから食べる。

      パイシートで簡単!作業5分★ザクザク【クロッカン】の工程5
    レシピID

    453606

    質問

    作ってみた!

    こんな「焼き菓子」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    *実月*
    • Artist

    *実月*

    • 食生活アドバイザー

    「無理なく、しあわせ【ゆる節約】」 限りある時間やお金をうまく使うためにどんな料理を作ればいいのか。 シンプルな材料・調味料で作る家族みんなで楽しめる気取らない毎日のごはんのレシピを公開しています。 ▷食材少なめ・シンプル調味料 ▷大量購入・安食材LOVE ▷食材長持ち・飽きずに楽しみ尽くす 「やっぱりおうちで食べるごはんが好き」と思ってもらいたい。 ***** 8歳・4歳・1歳を育てる3児ママ。 毎日白目を剥きながら過ごしています。 寝るときには「よし、みんな今日も生きていた!」と安堵。 かつて、過度な痩せ願望から、ホルモンバランスを乱し、不妊治療をすることになりました。 出産後に体がボロボロになっていることに気づき、トレーニングを開始。 それを機に、正しい食事とは何かを研究し、ようやく答えが見えてきたところ。 ごはんも、お肉もお魚も、お野菜も全部ちゃんとしっかりバランスよく食べる。 極端な制限はしない、でもちょっとだけ食事に気を使う。 そして、大好きな甘いものも、あきらめない。 節約も少し気にしつつ、家族が心も体も健康でいられるような料理を作っていきたいです。

    「料理家」という働き方 Artist History