印刷する
埋め込む
メールで送る
いろいろ使えて大活躍の蓮根だんご♪蓮根の美味しさがぎゅーっと詰まってます!
下準備蓮根は50gはみじん切りにし、残りはすりおろしてしっかり水気を絞る(絞り汁はとっておく)。ねぎとしょうがはみじん切りにする。
蓮根のすりおろし、ねぎ、しょうが、本くず粉(or片栗粉)をよく混ぜて、だんご状にする。
フライパンに油(分量外)を熱して転がしながら焼く。お好みでしょうゆやからし等をつけたり、絞り汁で作ったあんをかけて。汁物や鍋に使う場合は、煮立ったところに入れる。
絞り汁はしょうゆ等で味をつけ、混ぜながら火にかけるとあんのようになるので、だんごにかけてどうぞ。汁物や鍋には、汁に加えていただきましょう。
レシピID:125716
更新日:2015/03/06
投稿日:2015/03/06
2019/02/22 00:55
山本路子(みるまゆ)
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
広告