レシピサイトNadia
    主菜

    【主材料2品】豆苗と豚肉のホイル蒸し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ごはんが進むスタミナおかずです。フライパンを汚さず片付けが楽チンでおすすめです。

    材料1人分(ホイル焼き一つ分)

    • 豆苗
      1/2袋(50g)
    • 豚バラ肉
      100g
    • A
      少々
    • A
      こしょう
      少々
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/2
    • A
      ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。 豆苗は3cm程度の長さに切る。

    • 1

      ボウルに豚バラ肉を入れてA 塩少々、こしょう少々、柚子胡椒小さじ1/2、ごま油大さじ1を加えて揉み込む。

      【主材料2品】豆苗と豚肉のホイル蒸しの工程1
    • 2

      アルミホイルを長めに準備して、中央に豚バラ肉を広げて、切った豆苗を重ねアルミホイルで包み両端をひねるようにして止める。

      【主材料2品】豆苗と豚肉のホイル蒸しの工程2
    • 3

      フライパンを熱して2のホイルをのせて、弱めの強火で1分程度加熱して、ジュージューと焼ける音がし始めたら、フライパンに水を注ぎ、ふたをして5分蒸し焼きにする。 ※ 水の量はホイルの高さの1/3程度まで。入れすぎないように注意してください。

      【主材料2品】豆苗と豚肉のホイル蒸しの工程3
    • 4

      3を皿に出して豆苗と豚バラ肉を混ぜて完成。

      【主材料2品】豆苗と豚肉のホイル蒸しの工程4

    ポイント

    豆苗は洗ったら水気をしっかりきってください。アルミホイルは包みやすいように長めに準備してください。もし破れたり、穴があいた場合、アルミホイルを2重にして包んでください。柚子胡椒がない場合や苦手な場合、にんにくでも代用できます。その場合豚肉の下にスライスしたにんにくを置いてから調理してください。

    作ってみた!

    質問