レシピサイトNadia
    主食

    PR:株式会社Tastable

    【韓国風♪野菜モザイク寿司】火を使わず簡単!

    • 投稿日2024/05/10

    • 更新日2024/05/10

    • 調理時間20(置く時間は除く)

    お祝いの時に食卓にあると華やかになる! モザイク寿司を、キンパなどに使う韓国風の具材で作りました。 NIKUVEGEそぼろはプラントベースミートのためカラダ想いで、火を使わなくても食べられるので楽ちんです♪ 取り分けたあとは、混ぜてから食べると、美味しいです♪

    材料2人分

    • 温かいご飯
      2合分
    • NIKUVEGEそぼろ
      1袋
    • 小松菜
      2株
    • にんじん
      50g
    • たくあん
      40g
    • ごま油、いりごま(白)
      各大さじ1
    • 適量
    • いりごま(黒)
      適量
    • 青ねぎ(小口切り)
      適量
    • A
      コチュジャン、砂糖、酒
      各小さじ2
    • B
      昆布だし(顆粒)、ごま油、いりごま(白)
      各小さじ1
    • B
      醤油
      少々
    • C
      昆布だし(顆粒)、ごま油、いりごま(白)
      各小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・先にNIKUVEGEそぼろの寿司を作ってから、残ったそぼろをご飯に混ぜると、スムーズに仕上げることが出来ます。 ・しっかりご飯を上から押さえて形を整え、しばらく置いてから切ってください。 ・牛乳パックの型(約5cm高さの筒状)が4個用意できない場合、2個程度を用意し、使い回してください。工程6の冷蔵庫で置く時間は、型から外してもOKです。

    • 1

      耐熱ボウルにNIKUVEGEそぼろ、A コチュジャン、砂糖、酒各小さじ2を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。

      工程写真
    • 2

      小松菜は半分に切ってラップで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。冷水にとって、水気を絞り、1cm幅に切る。ボウルに入れ、B 昆布だし(顆粒)、ごま油、いりごま(白)各小さじ1、醤油少々を加えて混ぜる。 にんじんはせん切りにし、別のボウルに入れ、塩少々を加えて混ぜる。電子レンジ(600W)で1分加熱し、C 昆布だし(顆粒)、ごま油、いりごま(白)各小さじ1/2を加えて混ぜる。 たくあんは粗みじん切りにする。

      工程写真
    • 3

      温かいご飯にごま油、いりごま(白)、塩ひとつまみを入れて混ぜる。

      工程写真
    • 4

      牛乳パックを切り、約5cm高さの筒状の型を用意する。型の内側に30cm四方のラップを敷く。1の1/2量を底に敷き詰め、その上に3の1/4量を入れ、押しながら形を整え、ラップで包んで表面を平らにする。

      工程写真
    • 5

      3の残りに、1の残りを加えて混ぜる。牛乳パックの型の内側に30cm四方のラップを敷き、2の小松菜を敷き詰め、その上にご飯の1/3量をのせて押しながら形を整え、ラップで包んで表面を平らする。同様ににんじん、たくあんで2つ作る。

      工程写真
    • 6

      4、5を冷蔵庫に15分程度置き、それぞれ十字に切り分け、器に彩りよく交互に並べる。そぼろの上に青ねぎ(小口切り)、たくあんの上にいりごま(黒)をのせる。

      工程写真
    レシピID

    481712

    質問

    作ってみた!

    こんな「モザイク寿司」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ痩せレシピ ※低糖質・高たんぱく質・低糖質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History