レシピサイトNadia
    主食

    豆腐でヘルシー&節約【和風ガパオライス】

    • 投稿日2024/05/19

    • 更新日2024/05/19

    • 調理時間10

    ヘルシー和風ガパオはコク深い味わいで絶品! 豆腐でかさ増しすることでヘルシー&節約が叶います♪ 味も濃すぎないので、お子さまと一緒に食べるのもおすすめ◎ パパっと作ることができるので休日のランチやお弁当にもぴったりです。

    材料2人分

    • 鶏ひき肉
      200g
    • 木綿豆腐
      200g
    • ピーマン
      2個
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • A
      醤油、酒
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      にんにくチューブ
      2cm
    • ごはん
      2人前

    作り方

    ポイント

    木綿豆腐のかわりに絹ごし豆腐でも作れます。 しっかりと水気を飛ばすように炒めるのがポイントです。 画像は雑穀米を使用したので色がついたご飯になっていますが、白米でもおいしく食べられます◎

    • 1

      ピーマンと玉ねぎは粗みじん切りにする。 A 醤油、酒大さじ1、オイスターソース小さじ2、砂糖大さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにくチューブ2cmを合わせておく。

      工程写真
    • 2

      油を中火で熱し、鶏ひき肉と木綿豆腐を加えて豆腐を潰しながら豆腐の水分を飛ばすようにしっかりと炒める。

      工程写真
    • 3

      豆腐の水分がある程度飛んだらピーマンと玉ねぎ加えて炒める。

      工程写真
    • 4

      全体に火が通ったらAを加えて炒め、塩コショウで味を整える。

      工程写真
    • 5

      器にごはんを盛り、④を添える。 お好みで野菜や目玉焼きを添えるのもオススメです。

      工程写真
    レシピID

    483467

    質問

    作ってみた!

    こんな「ガパオライス」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    どめさん
    • Artist

    どめさん

    料理研究家

    📚著書・保存袋に具材を詰めたら、冷凍保存! 冷凍レンチンパック (9月21日発売!Amazon・楽天ブックスなどで予約受付中です) 火を使わずに作れる、超時短な作り置き📝 時間に追われる仕事終わりや、平日楽する簡単レシピを中心に紹介♪ 4歳、2歳の2児の母でありワーママです! * 身近に手に入る食材で作れる節約レシピ◎ レンジで一発で作れるレシピや下味冷凍なども考案しています◎ * みんな大好きなパスタ・うどんの下味冷凍は要チェックですよ♡

    「料理家」という働き方 Artist History