「タイ料理」レシピ30選|人気料理をおうちで!
人気のタイ料理がおうちで楽しめる! 本格ガパオライスから、エスニックが苦手な方や子どもでも食べられる、ナンプラーなしの和風ガパオライスまで。さまざまなガパオライスのレシピを30品ご紹介します。
タイ料理の定番ガパオライスをおうちで手軽に☆挽肉とナンプラーとバジルがあれば本格タイ料理があっという間に出来ちゃいます♪
2024/10/08 12:59
2024/07/25 12:02
2025/03/11 21:05
”ガパオライス”の和風バージョン。 私自身が、そんなにエスニックが好きじゃないので、バジルを大葉に、ナンプラー不使用で作りました。 作り方ってほどでもないのですが、ひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎとパプリカを加えます。あとは、甘辛だれを絡めて、最後にちぎった青じそを散らすだけ。 たったこれだけだけど、甘辛味に青じそのさっぱり感がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます。特に、このジメジメした季節にぴったり! しかもこれ、作り置きができるんで、大量に作っておけば、あとはチンしてご飯に乗せるだけ。麺類に絡めても美味しいんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪
2024/06/26 19:47
2024/05/30 11:46
2024/07/04 19:45
10分ほどでパパッと作れる簡単ガパオ♡ 家にある調味料で作れます🧂✨️♪ 一口食べたら手が止まらない、虜になる 夏にぴったりのごはんレシピ🤤💕! 夜ごはんやお昼ごはんに 是非作ってみてください👍🏻 ̖́-
2024/10/23 10:20
2025/04/10 11:22
2024/08/29 09:39
驚くほど簡単なのに本格的で、この夏の我が家の定番です! 唐辛子を抜いたら子供にも大好評なんですよ。 お弁当に入れたら嬉しいエスニックランチです。 作り置きにも最適!冷凍もできますよ。
2024/06/29 23:22
2022/06/11 20:49
2021/08/11 19:12
\自宅でカフェ気分!本格ガパオが15分で完成♡/ カフェで食べるみたいなガパオライスが簡単に。オイスターとナンプラーで味付けした、トロッとしたソースが具材に絡んで食べ出すと止まりません〜 カリカリの半熟卵とバジルの香りで気分はタイ…♡ 暑くなってくるこの時期に*少しエスニックなものが食べたい時に*ピッタリの一品です(*´︶`*)
ガパオライスはバジルとひき肉を炒めてご飯にのせる、代表的なタイ料理のひとつ。色鮮やかな見た目にバジルの香り、ひき肉の旨味が食欲をそそり、美味しくてペロリと食べてしまいます! ピーマンは赤と緑の2色を使って彩り豊かに♪ちなみに、赤と緑のピーマンは別物だと考える方がいらっしゃるかもれしませんが、緑のピーマンが熟すと赤に変わるので同じ物なのです。
\おうちで楽しむタイ料理!本格ガパオライス🇹🇭/ 目指したのは本場タイの屋台で食べたガパオライス♪ ご飯が進む味つけで、にんにくとバジルの香りがとっっても食欲をそそります!どんどん食べられるのであっと言う間に一皿ペロリ☆何度もリピしたくなる美味しさです。 特に暑い夏にがっつり食べたくなる一品です。よかったら是非お試しください🙋
2024/06/03 05:20
2023/09/22 18:48
タッパーで下味冷凍したガパオを解凍して、使うときはタッパーごとレンチンするだけ! とっても手軽で、疲れて帰った日ややる気のない時でも、簡単に絶品ごはんが楽しめる超おすすめの1品です! 食材もシンプルで最小限にしたので、下味冷凍する際もパパっと作業が終わります♪ レンジでチンしただけとは思えない美味しさで、平日のご飯作りがますます楽しくなるレシピです♡ 是非、お試しください(^^)/
2022/11/03 18:04
2022/11/01 20:29
2022/06/13 19:55
ガパオ風なので、使わずにお家にある材料で! 15分で完成するガパオ風ライス。 ごはんにあう味付けのひき肉に、とろ〜り卵黄を絡めて何杯でも食べられます♡
2024/09/14 20:00
2025/01/21 21:34
2024/05/21 18:41
暑い夏、せっかくなら暑さを楽しむ本格的なエスニック料理はいかがですか。 おうちで手軽に本格的なタイ料理、夫が大絶賛したおうちガパオです。 作り置きもできるので、忙しい時はレンチンして食べちゃってください!