レシピサイトNadia
主食

下味冷凍!チンするだけで絶品ごはん♪『超時短☆ラク旨ガパオ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

タッパーで下味冷凍したガパオを解凍して、使うときはタッパーごとレンチンするだけ! とっても手軽で、疲れて帰った日ややる気のない時でも、簡単に絶品ごはんが楽しめる超おすすめの1品です! 食材もシンプルで最小限にしたので、下味冷凍する際もパパっと作業が終わります♪ レンジでチンしただけとは思えない美味しさで、平日のご飯作りがますます楽しくなるレシピです♡ 是非、お試しください(^^)/

材料2人分

  • 鶏ひき肉(むね)
    200g
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • 黄パプリカ
    1/2個
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    酒・みりん・醤油
    各大さじ1/2
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ1/2
  • A
    カレー粉
    小さじ1/4
  • A
    にんにく・生姜チューブ
    各2㎝
  • A
    塩こしょう
    適量
  • ごはん
    適量
  • 目玉焼き
    2個
  • 乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    赤パプリカと黄パプリカは種とワタを取り除き、小さめの角切りにする。 耐熱容器にA オイスターソース大さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ1/2、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1/2、カレー粉小さじ1/4、にんにく・生姜チューブ各2㎝、塩こしょう適量を加えてよく混ぜ合わせる。鶏ひき肉(むね)も加えよく混ぜ合わせる。 パプリカも加え、全体と混ぜ合わせる。 蓋をして冷凍保存する。

    下味冷凍!チンするだけで絶品ごはん♪『超時短☆ラク旨ガパオ』の下準備
  • 1

    下味冷凍したガパオは前日に冷蔵庫に移し、自然解凍しておく。 蓋を少しずらして、600Wで5分30秒加熱する。 一度取り出し、鶏ひき肉をほぐしながら全体を混ぜ合わせる。 再度600Wで30秒加熱し、全体を混ぜる。 ※凍ったままチンする場合 1度目の加熱:600Wで8分 2度目の加熱:600Wで2分 調理手順は上記と同様にお願いします。

    下味冷凍!チンするだけで絶品ごはん♪『超時短☆ラク旨ガパオ』の工程1
  • 2

    器にごはんを盛り、1の汁気を切って一緒に盛る。 お好みで目玉焼きと乾燥パセリをトッピングする。

    下味冷凍!チンするだけで絶品ごはん♪『超時短☆ラク旨ガパオ』の工程2

ポイント

●耐熱容器は630mlのものを使用しました。●蓋がレンジ加熱できない場合は、ラップをかけてレンジ加熱してください。●凍ったままレンジ加熱をしてもお作りいただけます。一度冷蔵庫に移して自然解凍してから加熱する方がよく味が馴染むのでおすすめです。時間がない方やいざというときは凍ったままレンジ加熱していただいても大丈夫です!●加熱後、汁気を切ってごはんの上にのせてください。●お使いの耐熱容器の大きさや、レンジの機種によって加熱時間が微妙に異なるかと思いますので、2回目のレンジ加熱で様子を見てご調整ください。

作ってみた!

  • 730990
    730990

    2022/11/03 18:04

    何度目のリピか分からないくらい作ってます。とっても美味しいし手軽です。
  • wakame
    wakame

    2022/11/01 20:29

    作ったその日に食べても大丈夫ですか?下味冷凍しないと食べれないですか?
  • 606992
    606992

    2022/06/13 19:55

    ご飯が進みます。とても美味しかったです!

質問