レシピサイトNadia

「タイ料理」レシピ30選|人気料理をおうちで!

「タイ料理」レシピ30選|人気料理をおうちで!
  • 投稿日2024/06/07

  • 更新日2025/01/26

おうちでエスニック気分を楽しめる、「タイ料理」のレシピを30品ご紹介! ガパオライスやトムヤムクン、カオマンガイにパッタイなど、日本でも人気のレシピを集めました。特別な調味料なしで簡単に作れるレシピがたくさんありますよ♪

本格タイ料理☆ガパオライス

1.本格タイ料理☆ガパオライス

調理時間10

このレシピを書いたArtist

タイ料理の定番ガパオライスをおうちで手軽に☆挽肉とナンプラーとバジルがあれば本格タイ料理があっという間に出来ちゃいます♪

材料

挽肉(鶏か豚)、玉ねぎ、パプリカ、バジル、にんにく、卵、豆板醤、ナンプラー、醤油、オイスターソース、砂糖、コショウ、ごま油

作ってみた!

レビュー(28件)
  • wpr
    wpr

    2024/10/08 12:59

    角切りの鶏もも肉とドライバジルで。しっかりした味付けでご飯がすすみます。簡単なのでお昼ごはんにササッと作れて良かった。また作ります!
    wprの作ってみた!投稿(本格タイ料理☆ガパオライス)
  • ミルク
    ミルク

    2024/07/25 12:02

    朝から作って主人のお弁当に入れました😋 鶏むね肉をサイコロ状に切って食べ応えアップ👍 今回フレッシュバジルがなくて、乾燥バジルで作りました☺️ すごく美味しかったです💕
    ミルクの作ってみた!投稿(本格タイ料理☆ガパオライス)
  • 447157
    447157

    2025/03/11 21:05

    材料にピーマンを追加しました。ナンプラーが苦手な主人でもこのガパオライスは大好きで、何度もリクエストされているレシピです。自宅で本格ガパオライスが食べれるので嬉しいです!
    447157の作ってみた!投稿(本格タイ料理☆ガパオライス)
タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】

2.タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

焼肉のたれ+レモン汁... これは盲点だった...!! ナンプラーなしで作る タイ風春雨サラダです。 好きなら、パクチーを モリモリ乗せてもいい。 誰も焼肉のたれで 味付けたなんて思いやしない...笑 ちなみに、エビは高いから買えないとか アレルギーだから食べれないって方は ロースハムで代用してもいい! 焼肉のたれのポテンシャルに感動するので ぜひお試しを!

材料

緑豆春雨、きゅうり、むきエビ、焼肉のたれ、レモン汁、みりん

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/03/14 19:27

    何回も作ってます😺 春雨に焼肉のタレがシミシミ… レモン汁でさっぱりと… 海老はプリプリ… 春雨はツルッと… また、作ります🍺
    コスモスの作ってみた!投稿(タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/03/28 16:35

    いつもの春雨サラダの味と一味違って焼肉のタレでとても簡単で美味しくできました☺️レシピありがとうございます✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(タイ風春雨サラダ【#ナンプラー不使用#焼肉のたれ#常備菜】)
  • 500817
    500817

    2021/08/25 20:01

    いつもYuuさんのレシピで作って家族もみんな美味しいと喜んでいます!Yuuさんのレシピはいつも失敗なく出来ていましたが、はじめてこのタイ風春雨サラダで失敗。。もちろん私が何かやらかした失敗。。冷蔵庫で冷やして出したら春雨がパサパサになってました。。味はもちろんYuuさんのレシピ通りで抜群!何が悪かったのでしょうか?
カオマンガイ@炊飯器

3.カオマンガイ@炊飯器

調理時間15(炊飯時間は含まず)

このレシピを書いたArtist

炊飯器で簡単に本格的な味が作れますよ。 鶏の旨味がご飯にしみて、ご飯だけでも美味しくいただけます。 香味タレは、たくさん作って色々なものにかけてもいいですよ。

材料

米、鳥もも肉、塩コショウ、長ネギ(青い部分)、長ネギ(白い部分)、生姜、にんにく、鶏ガラスープの素、酒、醤油(あればナンプラー)、オイスターソース、ごま油、砂糖、酢、トマト、香菜

作ってみた!

レビュー(8件)
  • すず
    すず

    2023/06/19 21:09

    簡単でとってもおいしかったです。ナンプラーなしで出来たので助かりました。
    すずの作ってみた!投稿(カオマンガイ@炊飯器)
  • 1073312
    1073312

    2024/04/16 09:14

    味はすごく美味しくできたけど、水分量ミスって米に芯が残ってダメだった💧 炊飯器にもよるんでしょうが次は水分量普段と同じでチャレンジしたいです。
  • 548825
    548825

    2023/07/21 23:45

    初めてのカオマンガイをこちらで作りました。主人も大絶賛!タレもとても美味しくリピート決定です。
簡単タイ料理【パッタイ】家にある材料で絶対ハマる美味しさ!

4.簡単タイ料理【パッタイ】家にある材料で絶対ハマる美味しさ!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

家にある材料で簡単に作れるタイ料理!米麺で作るタイの焼きそば、パッタイです♪ 作り方は簡単! フライパンで食材を炒めて味付けしたら野菜と戻したライスヌードルを入れてほぐして炒めるだけ! 本当に簡単なのに、アジアの香り漂う美味しいパッタイが家で食べられちゃいます♡ ナンプラーを入れると本格的ですが、無い場合は普通の醤油でも美味しく出来ますよ! 食べたら絶品ハマる美味しさ!ぜひ1度食べてみて下さいね♡

材料

ライスヌードル、豚肉(バラ、細切れなど)、エビ、厚揚げ、もやし、ニラ、塩コショウ、オイスターソース、砂糖(ザラメ使用)、酢、レモン汁、ナンプラー(無ければ醤油)、醤油、料理酒、にんにくチューブ、醤油(味が薄い場合)、塩コショウ(味が薄い場合)、チリパウダー、目玉焼き(卵が大丈夫な場合)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1060572
    1060572

    2024/07/15 12:42

    めちゃめちゃ美味しいです😋 パッタイは以前作ってみたのですがあまり美味しく出来ませんでした…。 でも今回このレシピで作ったら主人も美味しいと喜んでます。厚揚げも入れると美味しいですね。 また作りまーす😋
    1060572の作ってみた!投稿(簡単タイ料理【パッタイ】家にある材料で絶対ハマる美味しさ!)
  • ちろtan
    ちろtan

    2023/11/11 13:40

    具沢山で野菜たっぷり♪ 美味しくできました!
    ちろtanの作ってみた!投稿(簡単タイ料理【パッタイ】家にある材料で絶対ハマる美味しさ!)
  • もこもこうさぎ
    もこもこうさぎ

    2023/07/21 19:25

    4人分作ったのを2人で食べました! とっても美味しくて、箸が止まりませんでしたよー!またリピしますね😊
    もこもこうさぎの作ってみた!投稿(簡単タイ料理【パッタイ】家にある材料で絶対ハマる美味しさ!)
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

5.ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

調理時間25

このレシピを書いたArtist

タイ料理の春雨サラダです。 食欲をそそる酸味のあるピリ辛味。 セロリやパクチーの香りもよく、さっぱりといただけます。

材料

緑豆はるさめ、エビ、豚ひき肉、紫玉ねぎ、セロリ、きくらげ、パクチー、ナンプラー、レモン汁、砂糖、赤唐辛子

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ゆり⌘1018
    ゆり⌘1018

    2024/06/20 00:55

    シンプルな調味料なのに、本格的でとっっても美味しかったです! ありがとうございました!
    ゆり⌘1018の作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
  • fig
    fig

    2024/11/23 14:49

    ナンプラーとレモン汁、きび糖だけでとても美味しいサラダになって驚きでした!
    figの作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
  • myk
    myk

    2021/08/30 14:23

    夏に食べたくなる味! とっても美味しく出来ました👍
    mykの作ってみた!投稿(ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ))
ナンプラーがあれば簡単♪トムヤムクン

6.ナンプラーがあれば簡単♪トムヤムクン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

辛くてすっぱくて甘い。タイを代表するといっても過言ではない有名なスープですよね。トム・ヤム・クンはタイ語で、トム=煮る、ヤム=混ぜる、クン=海老という意味。本来は、調味にチリインオイルなどの独特な調味料や、様々なハーブ・スパイスを使いますが、このレシピでは、タイ調味料はナンプラーのみ。 後は日本の家庭で使うものばかりで作れます。ココナッツミルクの入らないクリアタイプ。すっきり食べやすいですよ。

材料

えび(殻つき)、マッシュルーム、しょうが、玉ねぎ、にんにく、サラダ油、一味唐辛子、ナンプラー、砂糖、水、レモン汁、香菜(ざく切り)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ヤミーArtist
    ヤミー

    2022/07/15 15:07

    yuriyuri chanchanさん コメントの返信ができておらずすみません! クリアータイプのトムヤムスープはスッキリ飲みやすくて、大好きです。アメリカ風の味、気になります
  • yuriyuri chanchan
    yuriyuri chanchan

    2021/01/16 04:40

    これはおいしかったです!アメリカ在住で数年前に大好きなタイレストランが閉店になっていらい、そこで食べたクリアーなトムヤムクンスープが忘れられなくて、レシピーを探していました。もちろん、アメリカ人受けするようにそこでのスープはとっても甘かったんですがね。今回作って美味しかったので次回はそのレストランに似た味に近づけるように研究します!笑 ありがとう!
『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

7.『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タイでグリーンカレーの美味しさにどっぷりハマり大好物に☆おうちでも美味しいグリーンカレーが食べたい!と思い、何度も試作しました。 スパイシーで爽やかな辛さと、ココナッツミルクの濃厚&クリーミーなコクと甘みが絶妙〜!あとひく美味しさでやみつきに(๑´ڡ`๑)お店に行かなくてもおうちで簡単に本格グリーンカレーが楽しめます。よかったら是非お試しください🙋

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、赤パプリカ、細切りたけのこ(水煮)、サラダ油、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、水、ナンプラー、砂糖、顆粒鶏がらスープの素、ご飯

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ukinko
    ukinko

    2024/07/12 12:10

    定期的にグリーンカレーが食べたくなるので、毎回こちらのレシピで作っています。ほんとに美味しいです!!
  • 741313
    741313

    2022/09/24 19:05

    パプリカなかったので映えませんが…。味最高!私の好みとドンピシャでした!スギヤマ先生のレシピはどれも間違いないですね!また作ります♡
    741313の作ってみた!投稿(『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味)
  • Shino
    Shino

    2022/09/21 16:02

    ナスやピーマンがなかったのでヤングコーンとマッシュルームで代用しましたが美味しかったです!また作ります〜!😋
【炒めるだけで絶品!作り置きにも】カフェ風本格ガパオライス

8.【炒めるだけで絶品!作り置きにも】カフェ風本格ガパオライス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

\自宅でカフェ気分!本格ガパオが15分で完成♡/ カフェで食べるみたいなガパオライスが簡単に。オイスターとナンプラーで味付けした、トロッとしたソースが具材に絡んで食べ出すと止まりません〜 カリカリの半熟卵とバジルの香りで気分はタイ…♡ 暑くなってくるこの時期に*少しエスニックなものが食べたい時に*ピッタリの一品です(*´︶`*)

材料

ごはん、鶏ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、にんにく、オイスターソース、砂糖、ナンプラー、酒、醤油、水、鶏がらスープの素(顆粒)、バジルの葉、こしょう、卵
簡単に東南アジア気分‼︎【夏野菜とチキンのココナッツカレー】

9.簡単に東南アジア気分‼︎【夏野菜とチキンのココナッツカレー】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

簡単手軽に東南アジア気分! ☆夏野菜たっぷりですが、小さく角切りにするので馴染んで食べやすく、食感はとろとろです♡ ☆ココナッツミルクの甘くて深い香りにハマります♡ ☆辛味はカレー粉だけなので弱めです。辛くしたい方は仕上げでチリペッパー(カイエンペッパー)等を加えてください。 ☆お召し上がりになる際、粉チーズをかけるのもおすすめです。

材料

鶏モモ肉、なす、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、オリーブオイル(又はサラダ油)、味付き塩コショウ、にんにく、しょうが(チューブ)、トマト缶、カレー粉、鶏がらスープの素、砂糖、顆粒コンソメ、豆乳、ココナッツミルク

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 779163
    779163

    2022/08/11 13:15

    初めてココナッツカレーを作ります! 写真がとても綺麗で、作り方もわかりやすかったので参考にさせていただきます! 豆乳は、無調整豆乳でも味はさほど変わりないでしょうか、、、。作ってみます!
  • マルジー
    マルジー

    2020/12/13 05:24

    あ、ちなみに豆乳無かったので牛乳で作りましたけど充分な美味しさでした。 サツマイモを入れたので砂糖は要らないかなぁ〜と思ったけどそうこのちょっとのお砂糖、いい仕事してますね!大事でした!
  • マルジー
    マルジー

    2020/12/13 05:21

    おねこさん!美味しかったです! カレー粉大さじ2であんな簡単にココナツカレーが出来るなんて。小食次男が無言で完食+お代わりしてました(笑) いつも美味しそうだなぁと思うのはおねこさんのレシピが多いです(笑) これからも美味しいレシピ伝授宜しくお願いします。
パパッと出来てすぐ美味しい♪タイ焼きそば、パッタイ

10.パパッと出来てすぐ美味しい♪タイ焼きそば、パッタイ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パッ(パット)とは炒めること、タイはタイのこと。まるでタイを代表するかのような名前なお料理です。麺はタイビーフンとも言われる米麺「センレック」を使用します。手に入らなければ茹でたうどんや焼きそば麺でも美味しくできますのでご安心を。パッと出来る焼きそばパッタイ、お試しください(^^)※2022年10月11日更新(動画を追加し、レシピをととのえました)

材料

センレック(タイビーフン)、むきえび、にんにく、たくあん、もやし、ニラ、卵、桜えび、砂糖、一味唐辛子、ナンプラー、水、サラダ油、レモンのくし切り、ピーナッツ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • M*P
    M*P

    2025/02/20 21:01

    今夜の1品に♪パッタイです⭐久々にナンプラーを求めていて🤤、ナンプラーが苦手な娘が友人達と外飲みで不在なので…チャンス!✰😆と、麺はうどんで、桜海老→アミエビ、ピーナッツ→アーモンドダイス、目玉焼き乗せ🍳など代用&アレンジも楽しみ作りました🙂🎶大好きなプリプリ海老とアミエビの旨味と香ばしさに〜ナンプラーとレモン汁🍋が具材や麺に絡んでめちゃ美味しく大満足です😋💯 #私の推しレシピ  他の麺でもリピートしたいです💫ヤミーさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます✨今後もレシピ参考にさせて下さい😌🍀
    M*Pの作ってみた!投稿(パパッと出来てすぐ美味しい♪タイ焼きそば、パッタイ)
  • あずき
    あずき

    2020/05/07 13:31

    休日のランチに作りました! 近くにタイ料理屋さんもなく、テイクアウトができない状況だったので、今回美味しく作れて本当に嬉しかったです^^ これからもリピートします!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告