おうちでエスニック気分を楽しめる、「タイ料理」のレシピを30品ご紹介! ガパオライスやトムヤムクン、カオマンガイにパッタイなど、日本でも人気のレシピを集めました。特別な調味料なしで簡単に作れるレシピがたくさんありますよ♪
タイ料理の定番ガパオライスをおうちで手軽に☆挽肉とナンプラーとバジルがあれば本格タイ料理があっという間に出来ちゃいます♪
2024/10/08 12:59
2024/07/25 12:02
2025/03/11 21:05
焼肉のたれ+レモン汁... これは盲点だった...!! ナンプラーなしで作る タイ風春雨サラダです。 好きなら、パクチーを モリモリ乗せてもいい。 誰も焼肉のたれで 味付けたなんて思いやしない...笑 ちなみに、エビは高いから買えないとか アレルギーだから食べれないって方は ロースハムで代用してもいい! 焼肉のたれのポテンシャルに感動するので ぜひお試しを!
2024/03/14 19:27
2024/03/28 16:35
2021/08/25 20:01
炊飯器で簡単に本格的な味が作れますよ。 鶏の旨味がご飯にしみて、ご飯だけでも美味しくいただけます。 香味タレは、たくさん作って色々なものにかけてもいいですよ。
2023/06/19 21:09
2024/04/16 09:14
2023/07/21 23:45
家にある材料で簡単に作れるタイ料理!米麺で作るタイの焼きそば、パッタイです♪ 作り方は簡単! フライパンで食材を炒めて味付けしたら野菜と戻したライスヌードルを入れてほぐして炒めるだけ! 本当に簡単なのに、アジアの香り漂う美味しいパッタイが家で食べられちゃいます♡ ナンプラーを入れると本格的ですが、無い場合は普通の醤油でも美味しく出来ますよ! 食べたら絶品ハマる美味しさ!ぜひ1度食べてみて下さいね♡
2024/07/15 12:42
2023/11/11 13:40
2023/07/21 19:25
タイ料理の春雨サラダです。 食欲をそそる酸味のあるピリ辛味。 セロリやパクチーの香りもよく、さっぱりといただけます。
2024/06/20 00:55
2024/11/23 14:49
2021/08/30 14:23
辛くてすっぱくて甘い。タイを代表するといっても過言ではない有名なスープですよね。トム・ヤム・クンはタイ語で、トム=煮る、ヤム=混ぜる、クン=海老という意味。本来は、調味にチリインオイルなどの独特な調味料や、様々なハーブ・スパイスを使いますが、このレシピでは、タイ調味料はナンプラーのみ。 後は日本の家庭で使うものばかりで作れます。ココナッツミルクの入らないクリアタイプ。すっきり食べやすいですよ。
2022/07/15 15:07
2021/01/16 04:40
タイでグリーンカレーの美味しさにどっぷりハマり大好物に☆おうちでも美味しいグリーンカレーが食べたい!と思い、何度も試作しました。 スパイシーで爽やかな辛さと、ココナッツミルクの濃厚&クリーミーなコクと甘みが絶妙〜!あとひく美味しさでやみつきに(๑´ڡ`๑)お店に行かなくてもおうちで簡単に本格グリーンカレーが楽しめます。よかったら是非お試しください🙋
2024/07/12 12:10
2022/09/24 19:05
2022/09/21 16:02
\自宅でカフェ気分!本格ガパオが15分で完成♡/ カフェで食べるみたいなガパオライスが簡単に。オイスターとナンプラーで味付けした、トロッとしたソースが具材に絡んで食べ出すと止まりません〜 カリカリの半熟卵とバジルの香りで気分はタイ…♡ 暑くなってくるこの時期に*少しエスニックなものが食べたい時に*ピッタリの一品です(*´︶`*)
簡単手軽に東南アジア気分! ☆夏野菜たっぷりですが、小さく角切りにするので馴染んで食べやすく、食感はとろとろです♡ ☆ココナッツミルクの甘くて深い香りにハマります♡ ☆辛味はカレー粉だけなので弱めです。辛くしたい方は仕上げでチリペッパー(カイエンペッパー)等を加えてください。 ☆お召し上がりになる際、粉チーズをかけるのもおすすめです。
2022/08/11 13:15
2020/12/13 05:24
2020/12/13 05:21
パッ(パット)とは炒めること、タイはタイのこと。まるでタイを代表するかのような名前なお料理です。麺はタイビーフンとも言われる米麺「センレック」を使用します。手に入らなければ茹でたうどんや焼きそば麺でも美味しくできますのでご安心を。パッと出来る焼きそばパッタイ、お試しください(^^)※2022年10月11日更新(動画を追加し、レシピをととのえました)
2025/02/20 21:01
2020/05/07 13:31