レシピサイトNadia

ビールもご飯もすすむ!「エスニック風おつまみ」

ビールもご飯もすすむ!「エスニック風おつまみ」
  • 投稿日2022/05/27

  • 更新日2022/05/27

夏も近づき、ビールの美味しい季節になりました。暑い季節のおつまみにぴったりなのが、エスニック風のおつまみ。今回は、お酒もご飯もすすむ「エスニック風おつまみ」をご紹介します。どれも手軽に作れて、クセになるレシピばかり。ちょっとした旅気分も味わえますよ♪

えびのエスニックれんこん挟み焼き

1.えびのエスニックれんこん挟み焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

えび、パクチー、ナンプラーでエスニック風のれんこん挟み焼き。お酒のおともはもちろん、ごはんのおかずやお弁当にも◎ れんこんは厚めに切るのがおすすめです! 【使用する用具】 まな板・包丁 ボウル フライパン

材料

れんこん、えび (生)、パクチー(香菜)、塩・こしょう、酒、片栗粉、ごま油・ナンプラー、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 463046
    463046

    2021/02/05 13:28

    詳しくありがとうございます…早速今夜作ってみます♪
  • 463046
    463046

    2021/02/05 11:21

    冷凍エビだと作れませんか?
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2020/12/11 21:01

    ナンプラーとは、気が付きませんね
アレで美味しくなる♡【タイ風春雨サラダ】(ヤムウンセン)

2.アレで美味しくなる♡【タイ風春雨サラダ】(ヤムウンセン)

調理時間10(下準備時間除く)

このレシピを書いたArtist

【エスニック気分を存分に味わえる簡単レシピ】 絶品ダレを吸ったプルプルの春雨に、ぷりぷりのエビとイカ、シャッキリ野菜がうま味と食感、風味を高めます。 味のポイントは[酸味/甘み/辛味]それぞれがしっかり強めにきいていることとそのバランスですが、この味の肝を下記調味料で決めます‼︎ ①ナンプラー ②スイートチリソース ③レモスコ エスニック料理、ナンプラーやパクチーが大好きな方へ♡ ビールに合わせたらすごく気持ちいいです‼︎

材料

緑豆春雨、エビ、イカの胴、豚のひき肉、紫玉ねぎ、にんじん、パクチー、スイートチリソース、ナンプラー、レモスコ、にんにくチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 594784
    594784

    2022/07/20 20:20

    このタレ、想像以上に美味しいです。 パクチーをほうれん草(一袋)、エビをベビーホタテ、ひき肉を豚バラ、普通の玉ねぎ使用、にんにく抜き で作りましたが、一口食べたら 「やばい」と思わず出るくらい。 素晴らしいレシピをありがとうございます。
生春巻き

3.生春巻き

調理時間25

このレシピを書いたArtist

暑くなってくると食べたくなる生春巻きです。彩りも美しく子供から大人まで喜ばれるのでおもてなしにもおすすめです。 初めは難しく感じるかもしれませんが巻き方の力加減が掴めてくるととても楽に早く巻けるようになりますよ。 今回はヌクチャムを添えていますがスイートチリソースでもおいしくいただけます。

材料

えび、片栗粉、塩、水、鶏むね肉、塩、酒、きゅうり、にんじん、緑豆春雨、リーフレタス、ライスペーパー、にら、にんにく、乾燥唐辛子、ヌクマム、レモン汁、砂糖、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/25 22:17

    巻くの大変でした😁…慣れやね🤭 鶏ささみ、海老、レタス、きゅうり、人参、水菜を巻きました…かなりの量😁 スィートチリソース、ごまドレッシングでいただきました😋 美味しかった😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(生春巻き)
\ビールが進む!/ 鶏からのスイートチリソース和え

4.\ビールが進む!/ 鶏からのスイートチリソース和え

調理時間10(漬けこみ時間は除く)

このレシピを書いたArtist

辛くて甘い市販のチリソースをからめたら、レモンを絞って!おうち飲みに最高ですよ。チリソースが無い場合もかんたんに作れます。

材料

鶏もも肉、塩、こしょう、スイートチリソース、酒、片栗粉、揚げ油、レモン
ナンプラーなしで作る。ガパオ風豆腐ステーキ

5.ナンプラーなしで作る。ガパオ風豆腐ステーキ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

しっかり水切りして焼き目を付けたお豆腐ステーキに、ガパオライス風に味付けした肉みそをかけました。バジルの香りと濃いめの味がたんぱくなお豆腐によく合い、ご飯もすすみます。

材料

木綿豆腐、豚ひき肉、赤パプリカ、にんにく、スイートバジル、オイスターソース、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、酒
ぷりぷりエビのカレー風味焼き

6.ぷりぷりエビのカレー風味焼き

調理時間10(下処理、漬け時間を除く)

このレシピを書いたArtist

カレー風味が食欲をそそるエビはみんな大好きな一品です。漬け込んでおけば、お弁当にも焼くだけの簡単調理です。エビは、冷えても硬くなりにくいので作り置きにもオススメですよ。 ビールのおつまみのも最高ですよ!

材料

エビ、白ネギ、おろしニンニク、醤油、オイスターソース、酒、カレー粉、トマトケチャップ、砂糖
〈混ぜるだけ〉タコとセロリのおしゃれなポキ風

7.〈混ぜるだけ〉タコとセロリのおしゃれなポキ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単でヘルシーなメニューです。 セロリの風味と食感がおしゃれなアクセントになります。

材料

ゆでだこ、アボカド、セロリ、レモン汁、ナンプラー、おろしにんにく、砂糖、ごま油、薬味(香菜、青ねぎなど)
甘辛味やみつき絶品!鶏むね肉のチリソース【切り方図解保存版】

8.甘辛味やみつき絶品!鶏むね肉のチリソース【切り方図解保存版】

調理時間15(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】スイートチリソースで甘辛い味付けでご飯もお酒もススムおかずです。 ★【レンジで簡単スイートチリソース】 🆔395969 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/395969 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階で冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、おろしにんにく、片栗粉、サラダ油、スイートチリソース、しょうゆ、マヨネーズ、粗挽き黒こしょう
きのことパクチーのエスニックマリネ

9.きのことパクチーのエスニックマリネ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

秋に美味しいきのこのマリネをパクチーとナンプラーでエスニック風に仕上げました。ほんのり温かくても、冷やしても美味しくいただけます。

材料

きのこ、パクチー、紫玉ねぎ、にんにく、塩、レモン汁、ナンプラー、しょうゆ、砂糖、唐辛子(輪切り)、サラダ油
海老とアスパラのエスニック炒め

10.海老とアスパラのエスニック炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ナンプラーの香りとオイスターソースのコクがたまらな~い! 彩りが綺麗なのでお弁当にも♡

材料

むき海老、アスパラガス、片栗粉、ごま油、ナンプラー、オイスターソース、酒、にんにくチューブ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告