レシピサイトNadia

おうちで手軽に楽しめる!ひき肉で簡単エスニックご飯

おうちで手軽に楽しめる!ひき肉で簡単エスニックご飯
  • 投稿日2021/06/29

  • 更新日2021/06/29

いろいろなアレンジが可能でお財布にも優しい食材、ひき肉。でも、いつも同じ料理になりがち…という方は必見です! 今回は、ひき肉で簡単に作れるエスニックご飯をご紹介。人気の韓国風や台湾風のレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お手軽なのに絶品!ガパオライス

1.お手軽なのに絶品!ガパオライス

調理時間20

このレシピを書いたArtist

驚くほど簡単なのに本格的で、この夏の我が家の定番です! 唐辛子を抜いたら子供にも大好評なんですよ。 お弁当に入れたら嬉しいエスニックランチです。 作り置きにも最適!冷凍もできますよ。

材料

合挽き肉、赤パプリカ、玉ねぎ、ニンニク、オイスターソース、ナンプラー、砂糖、バジル、唐辛子(小口切り)、油、赤味噌、ご飯、卵

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/06/29 23:22

    暑くなってきたからか、最近無性にガパオライスが食べたくて作りました😊 この間は生バジルが手に入らなくて乾燥バジルで作りましたが、やっぱり生のバジルが入ると違いますね👍 簡単で美味しかったです😋
    ミルクの作ってみた!投稿(お手軽なのに絶品!ガパオライス)
  • mariko
    mariko

    2022/06/11 20:49

    美味しかったです!生バジル良い感じです!大葉でも美味しそうですね。また作ります♪ レシピありがとうございます♪
    marikoの作ってみた!投稿(お手軽なのに絶品!ガパオライス)
  • myk
    myk

    2021/08/11 19:12

    合挽き肉にちょっと入れる赤味噌が絶妙ですね👍 私も今まで作って来たガパオの中で1番美味しいと思いました😆 素敵なレシピを有難うございます✨
    mykの作ってみた!投稿(お手軽なのに絶品!ガパオライス)
美味しく節約!子供が喜ぶ『豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー』

2.美味しく節約!子供が喜ぶ『豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆腐を使うことで、使用するひき肉の量を減らし、ヘルシー&お財布に優しい節約レシピとなってます♪味もとっても美味しく"我慢して節約"ではなく"楽しく節約"して頂けるかと思います(^^)また、豆腐を潰す作業などお子様と一緒に作っても楽しめるレシピで、味付けもお子様が喜ぶ味付けになっています♡もちろん大人も美味しく召し上がっていただけます♪

材料

豆腐、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、なす、サラダ油、にんにくチューブ、しょうがチューブ、顆粒コンソメ、カレールー、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、卵

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/08/03 10:41

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 暑い夏にうってつけのレシピです🐿️☺️🌻 家族に好評❗️ 又、作ります🐿️😊❤️ リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🐬🏖️
    チョロリスの作ってみた!投稿(美味しく節約!子供が喜ぶ『豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー』)
  • rie
    rie

    2024/03/03 20:42

    人参がなかったので、玉ねぎ倍量にしました! 豆腐入りのキーマカレー初めてですが、 普通のより好きです! カレー粉とパルメザンチーズも足してみました! 手軽に作れるので、絶対また作ります♡
    rieの作ってみた!投稿(美味しく節約!子供が喜ぶ『豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー』)
  • 521527
    521527

    2025/03/06 00:32

    お豆腐がなかったので、味付けを参考にしました✨茄子の代わりにピーマンを🫑 とっても美味しかったです! 次はお豆腐入れて作ってみます♪
    521527の作ってみた!投稿(美味しく節約!子供が喜ぶ『豆腐とひき肉と野菜のキーマカレー』)
【フライパン1つで!】簡単ジャンバラヤ風ピラフ

3.【フライパン1つで!】簡単ジャンバラヤ風ピラフ

調理時間15(ご飯を炊く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

フライパン1つで簡単に! 香ばしいジャンバラヤ風のカレーピラフです。 フライパンに材料をどんどん入れて混ぜていくだけで 食欲のそそられる美味しいジャンバラヤが出来ちゃいます♪ 半熟卵&とろ~りシュレッドチーズがかなりいい脇役♡

材料

ごはん、豚ひき肉、玉ねぎ、パプリカ(もしくはピーマン)、ズッキーニ、コーン、にんにく、生姜、レーズン(※あれば)、トマト缶、酒、カレールー(フレーク状)、ケチャップ、中濃ソース、醤油、塩、コショウ、クミン(※あれば)、シュレッドチーズ、半熟卵、パクチー(又はパセリ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/07/31 10:01

    どんどん具材を入れていくだくだったので、簡単にできました😊 お肉も野菜もたっぷりなので、栄養バランスもバッチリに楽しめました😆✨ 家にある普段の調味料でもスパイス追加でも楽しめるので、柔軟性があります🥰🍀 レーズンの代わりにドライプルーンを入れましたが、甘酸っぱさがスパイスとマッチして良かったです🌼 スパイスとドライフルーツ🍎の相性の良さも感じました🙌
    ma_miiの作ってみた!投稿(【フライパン1つで!】簡単ジャンバラヤ風ピラフ)
《簡単!おいしい!本格的!》みんな大好きタコライス

4.《簡単!おいしい!本格的!》みんな大好きタコライス

調理時間20

このレシピを書いたArtist

★子供も大好きな味! ★大人は仕上げにチリペッパーをかけてスパイシーに!! 家族みんなで美味しく食べられるタコライス、作ってみました🤤 彩りもよくボリュームもあるのでこの一皿で大満足♫砕いたトルティーヤチップス(スナック菓子のドリトスなどでOK)の食感がアクセントになって美味しいです。大皿で作ってちょっとしたパーティーにも。

材料

合挽き肉、玉ねぎ、チューブにんにく、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、中濃ソース、カレー粉、ご飯、トマト、レタス、ピザ用チーズ、トルティーヤチップなど、チリペッパー(あれば)

作ってみた!

レビュー(15件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/12/13 02:51

    お手軽に美味しく、テレワーク時のランチに助かっています😊✨ 何度もリピしたくなるわかりやすさに感謝です💛 ごはんと一緒にタコライスもトルティーヤでラップしても安定の美味しさです😋💓 スギヤマさん、タイトルとおりの簡単!美味しい!本格的なタコライスは絶品で、私も大好きになりました🌟 素敵なレシピありがとうございました♪
    ma_miiの作ってみた!投稿(《簡単!おいしい!本格的!》みんな大好きタコライス)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/18 21:49

    これは間違いなく美味しいです!👍 今度は卵黄乗せてリピします😄💝 素敵レシピ有り難うございます😋👏
    とのちゃまの作ってみた!投稿(《簡単!おいしい!本格的!》みんな大好きタコライス)
  • chiyo
    chiyo

    2024/05/10 13:05

    毎度大人気のタコライスです。 お弁当に助かっています! 少し残ったので、食パンにのせてトーストして朝ごはんにもいただきました^^
    chiyoの作ってみた!投稿(《簡単!おいしい!本格的!》みんな大好きタコライス)
作り置きにも便利な『ピリ辛肉味噌』で~ジャージャー麺と丼♪

5.作り置きにも便利な『ピリ辛肉味噌』で~ジャージャー麺と丼♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

このピリ辛肉味噌を作っておくと、いろいろ使えて便利です!麺にかけたり~ご飯にかけたり~豆腐にかけたり~野菜にかけたり~♪ジャージャー麺や丼もすぐできます。

材料

豚ひき肉、竹の子の水煮、油、生姜、にんにくチューブ、甜麺醤、豆板醤、醤油・酒・砂糖、鶏ガラ顆粒だし、水、片栗粉、ゴマ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 182794
    182794

    2021/09/01 08:51

    作りました!先生のようなドロドロでキラキラした感じではなくポロポロとしてる感じの仕上がりになってしまって麺ともうまく馴染まなかったのですが水分がたりなかったんですかね
  • 463349
    463349

    2021/07/18 21:09

    甜麺醤が無い場合はどうすればいいですか( ´›_‹`)
  • mgngm
    mgngm

    2020/07/05 20:02

    母も、喜びました。
    mgngmの作ってみた!投稿(作り置きにも便利な『ピリ辛肉味噌』で~ジャージャー麺と丼♪)
お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

6.お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

エスニックをお家でも♪ タイカレーを自宅で簡単に。 市販のタイカレーは辛い物も多いですが、自宅でつくれば調整可能です。 ココナッツミルクの程よい甘さに、食べたあと、スパイシーさが追いかけてくる。 辛すぎず、美味しく食べれるような目安の辛さに仕上げています。

材料

ナス、パプリカ、玉ねぎ、ココナッツミルク、水、グリーンカレーペースト、オリーブオイル、オリーブオイル、ナンプラー、砂糖、鶏ひき肉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/08/22 22:03

    外で食べるよりも美味しいグリーンカレーがお腹いっぱい食べられます♪6人前とのことですが、3人前くらいに感じます。毎回2人で完食です😂
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー)
  • 422618
    422618

    2021/08/20 18:13

    美味しくて一人で半分食べてしまいました!
  • みみりん
    みみりん

    2020/04/06 15:45

    砂糖は小さじ1/2でしょうか??
焼き肉のタレで簡単☆ナシゴレン

7.焼き肉のタレで簡単☆ナシゴレン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

焼き肉のタレにスイートチリソースと微量のカレー粉を組み合わせ甘辛香ばしいナシゴレンの完成です。

材料

鶏ひき肉、玉ねぎ(みじん切り)、人参(みじん切り)、ピーマン(みじん切り)、桜えび(乾燥)、ご飯、焼き肉のタレ、スイートチリソース、カレー粉、塩胡椒、卵、レタス、胡瓜、トマト、パクチー
ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ

8.ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

韓国風の辛うまな鶏そぼろです。 味がしっかりしているので、丼や卵焼きの具にもピッタリ♪ 作り置きしておけばとても便利に使えますよ(^ ^) 保存期間は冷蔵なら4日、冷凍なら1か月です。

材料

鶏ひき肉、ごま油(炒め用)、酒、みりん、コチュジャン、豆板醤、醤油、砂糖、にんにくチューブ、すりおろし生姜、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • Jun.Jun
    Jun.Jun

    2024/04/15 20:34

    韓国風のピリ辛鶏そぼろ煮作ってみました。 ペロリと食べれちゃいました。ナイスです! 今日は味噌汁も合わせて作って食べたのでとても満足な夕食になりました。ピリ辛鶏そぼろもなかなかいいですね。また作りま〜す。 リピ確定です。鶏ひき肉のメニューが増えて嬉しいです。ごちそうさまでした。レシピ考案ありがとうございます👍💕✨
    Jun.Junの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/23 09:04

    また作りました。前回は卵が少なかったのと炒り卵に近かったので、今回は量増と柔らかめにしてみました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/02/21 18:40

    作って見ました。 まずは丼にして食べてみました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ごはんのお供♪辛みと旨みの韓国風鶏そぼろ)
【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー

9.【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー

調理時間15(ご飯を炊く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

🔸【万能キーマカレー】 フライパンでサッと炒めるだけ!! 普段ある材料で作れるキーマカレー 🆔407024 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/407024 こちらのアレンジです。 🔸アレンジ万能でご飯にのせる他に、パスタに、茹でうどんに、サンドイッチにも応用出来ます。 🔸作り置きにも 冷蔵庫で3〜4日 冷凍庫で3〜4週間保存可能です。 消毒した容器、またはジップ式袋などに保存してください。

材料

炊きたてご飯、合い挽き肉、たまねぎ、にんじん、しょうが、にんにく、サラダ油、顆粒コンソメの素、水、カレー粉、トマトケチャップ、ウスターソース、卵、サラダ油、粗挽き黒こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/01/22 23:29

    温泉卵を乗せてみました。カレールウを切らしていたのでカレー粉で作れるレシピを探していました。家にあるもので簡単に作れて美味しかったです。
    はるねこの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/05/21 20:29

    簡単で美味しくできました😃まいたけも入れました!!目玉焼きも上手に出来ました🎵 明日はサニーレタスに巻いて食べようと思ってます😃
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/01/31 18:59

    作って見ました。 目玉焼きは見た目はイマイチでしたが、キーマカレー自体はスッキリした味で食べやすいと嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【ワンパンで炒めるカレー】作り置き簡単万能キーマカレー)
ガチうまっ!!【台湾まぜメシ】

10.ガチうまっ!!【台湾まぜメシ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お店の味を真似した『台湾まぜそば』ならぬ『台湾まぜメシ』です🙌(麺ではなくご飯)パンチのある本格ピリ辛ミンチが食欲をかきたて、これだけでご飯が何杯でもいけちゃいます。がっつり食べたい時、スタミナをつけたい時にガガーッ!とどうぞ(笑) 麺よりも手軽に作れるのでおすすめです。

材料

豚挽き肉、焼肉のたれ、豆板醤、チューブにんにく、鶏ガラスープの素、こしょう、ニラ、ねぎ、かつお節、刻みのり、卵黄、ラー油(お好みで)、ご飯

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ミ

    2023/06/01 19:16

    旦那のお気に入りレシピになりました。 ひき肉炒めるだけであとはごはんにのせていくだけで簡単です!
    ミの作ってみた!投稿(ガチうまっ!!【台湾まぜメシ】)
  • mii
    mii

    2023/06/06 21:21

    とても美味しかったです! かつおぶしで魚粉が作れるのが良いですね♪ 辛さが欲しかったので、少しラー油を足しました。
  • ukinko
    ukinko

    2022/09/11 22:15

    この夏、何度もお昼ごはんに登場しました! 具の挽肉を多めに作って小分けに冷凍しておくとチンしてあとは野菜を刻むだけなので楽ちんでした! スギヤマさんのレシピは、簡単で美味しいレシピばかりなので本当に助かっています!!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告