いろいろなアレンジが可能でお財布にも優しい食材、ひき肉。でも、いつも同じ料理になりがち…という方は必見です! 今回は、ひき肉で簡単に作れるエスニックご飯をご紹介。人気の韓国風や台湾風のレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
”ガパオライス”の和風バージョン。 私自身が、そんなにエスニックが好きじゃないので、バジルを大葉に、ナンプラー不使用で作りました。 作り方ってほどでもないのですが、ひき肉を炒め、色が変わったら玉ねぎとパプリカを加えます。あとは、甘辛だれを絡めて、最後にちぎった青じそを散らすだけ。 たったこれだけだけど、甘辛味に青じそのさっぱり感がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます。特に、このジメジメした季節にぴったり! しかもこれ、作り置きができるんで、大量に作っておけば、あとはチンしてご飯に乗せるだけ。麺類に絡めても美味しいんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪
2024/06/26 19:47
2024/05/30 11:46
2024/07/04 19:45
スパイシーな辛さが特徴的なタコライス。 こどもも食べられるよう、辛味のあるスパイスは避け、マイルドな味に仕上げました。 野菜も一緒に摂れるので、ワンプレートでも満足感たっぷり! 手抜きしたい日や週末のランチなどにおすすめです。
れんこんの歯ごたえがおいしいルーローハン。 子どもも一緒に楽しめる味付けにしました。 豚ひき肉で作ることで時短で作れます! 五香粉を少量入れると本格的な味わいになるので、お好みで使ってくださいね。 (お子様がいる場合は、子どもの分を取り分けてから五香粉を入れるのがおすすめ)
香菜、クミンシード、にんにくの香りが食欲をそそるエスニック風の炒めご飯です。 半熟に焼いた目玉焼きを絡めていただきます!
我が家で人気のキーマカレーです。 柔らかななすの食感にコク深な味わい。炒めて軽く煮るだけの簡単レシピです。 固形のカレールーを使っているので 手軽にお好みの辛さでお作りいただけます♪ ごはんは、白いごはんはもちろん雑穀米やサフランライスなどお好みで合わせてくださいね(^ ^) 卵黄や温泉卵を落としてまろやかさもプラス。仕上げにお好みでガーリックチップを散らしても美味しいですよ(^.^)
2024/12/16 18:57
2021/06/11 00:54
2024/07/25 07:46