印刷する
埋め込む
メールで送る
れんこんの歯ごたえがおいしいルーローハン。 子どもも一緒に楽しめる味付けにしました。 豚ひき肉で作ることで時短で作れます! 五香粉を少量入れると本格的な味わいになるので、お好みで使ってくださいね。 (お子様がいる場合は、子どもの分を取り分けてから五香粉を入れるのがおすすめ)
沸騰ししお湯でチンゲン菜をさっと茹でる。チンゲン菜を取り出したら卵を7分ほど茹でる。茹で上がったら、流水にさらして粗熱をとってから殻をむく。
れんこんと玉ねぎは1cm角に切る。
フライパンにごま油としょうが(すりおろし)を入れて中火にかけ、豚ひき肉、れんこん、玉ねぎを炒める。
火が通ったらA 醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1、水100ml、1を加えて全体に絡める。一煮立ちしたら落し蓋をして弱火で10分煮込む。
ごはんの上に4をのせて、茹でたチンゲン菜を切って添える。
れんこんは歯ごたえを残したいので1cm角がおすすめです。
レシピID:398883
更新日:2020/10/21
投稿日:2020/10/21
広告
中村りえ
米粉料理家・管理栄養士
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
2024/10/10
2024/03/19