レシピサイトNadia

オリンピックを楽しむ 世界の料理特集

オリンピックを楽しむ 世界の料理特集
  • 投稿日2016/08/09

  • 更新日2016/08/09

いよいよオリンピックが始まりましたね。現地に行けなくても自宅で世界各国の料理を食べながら観戦しませんか?オリンピックを何倍も楽しめますよ。

味付けは塩だけ!ブラジルの肉と豆の煮込み、フェジョアーダ

1.味付けは塩だけ!ブラジルの肉と豆の煮込み、フェジョアーダ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ブラジルの国民食と言われているフェジョアーダ。本来は、色んな部位のお肉と豆をコトコト煮込むお料理です。それを、短時間で作りやすいレシピにアレンジしています。肉と豆で栄養たっぷり。ガッツリパワフルなお料理です。体力をつけたいとき、ここぞ!という時にどうぞ。付け合せの定番はオレンジとケールの炒めもの。写真ではキャベツのソテーを添えました。ごはんと良く合いますよ♪

材料

豚バラかたまり肉、塩、玉ねぎ、にんにく、ベーコン、ソーセージ、サラダ油、いんげん豆(水煮)、水、ローリエ、塩、こしょう
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」

2.ベトナムのサンドイッチ「バインミー」

調理時間0

このレシピを書いたArtist

お野菜たっぷりのバゲットサンドに、なますとパクチーとナンプラーで香りをプラスしたら、お手軽バインミーの出来上がり! 大きなお口で頬張ろう!

材料

ハム・ローストビーフなどの薄切り加工肉、レタス、人参、クミンシード、塩、酢、パクチー、バゲット、バター、マヨネーズ、ナンプラー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Mayumi K
    Mayumi K

    2021/04/26 22:23

    煮豚を使って作りました、手軽だけど満足感のある一品になりました!
ブラジル風タラのコロッケ「ボリーニョ・デ・バカリャウ」

3.ブラジル風タラのコロッケ「ボリーニョ・デ・バカリャウ」

調理時間20

このレシピを書いたArtist

このタラのコロッケは、ブラジルの定料理。ブラジルでもタラを食べるなんて意外かもしれません。そのとおり、元々の食文化にはありません。大航海時代にポルトガルからもたらされたもの。ポルトガルにそっくりな料理があります。タラは本来干した塩タラを使います。ですが、手に入りやすい生の塩タラで作るレシピにしています。日本のコロッケよりもっちりずっしり重いので、おかずというよりこれだけで軽食という感じです。

材料

塩タラ、玉ねぎ、じゃがいも、卵、パセリみじん切り、小麦粉、塩、サラダ油
ピザ風ポンデケージョ

4.ピザ風ポンデケージョ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ブラジルの家庭の味ともいわれるチーズのパン、ポンデケージョ。 外はサクサク、中はとろ〜り。 あつあつのうちに食べたいな。

材料

白玉粉、ベーコン、トマトケチャップ、牛乳、オリーブ油、とろけるチーズ
海老と豚肉のそうめんフォー

5.海老と豚肉のそうめんフォー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そうめんで本格エスニックなフォーが簡単にできちゃいます♪

材料

そうめん、豚ひき肉、海老、にら、パクチー、新玉ねぎ、生姜、レモン、ナンプラー、塩、こしょう、水
パクチー香るタイ風オムレツ

6.パクチー香るタイ風オムレツ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パクチーをたっぷりと使ったオムレツです。 調味料を変えるだけで簡単に作ることができます。

材料

たまご、豚ひき肉、パクチー、ナンプラー、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/15 22:34

    ナンプラーとパクチーの香りで美味しかったです😋🍴💕 タイ風のオムレツ珍しかったので作ってみましたが、簡単だし癖になりそうです🙆 レシピありがとうございました🤗
    ぱんだの作ってみた!投稿(パクチー香るタイ風オムレツ)
ハワイの香り♪マグロとアボカドの『ポキ』

7.ハワイの香り♪マグロとアボカドの『ポキ』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ハワイのレストランで食べたハワイ料理の”ポキ”が美味しくて、お家で思い出しながら作ってみました。

材料

マグロ、アボカド、しょうゆ、わさび、砂糖、塩、こしょう、オリーブオイル、レモン汁、塩、あさつき
ハワイアン・ポキ

8.ハワイアン・ポキ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハワイアン・ポキ。 美味しいお塩と美味しいごま油でぜひ作ってください。

材料

刺身用キハダマグロ(短冊)、玉ねぎ(スライス)、わかめ、塩、ごま油、すりごま(白)、フライドオニオン、リーフレタス
【ハワイの味】ガーリックシュリンプ

9.【ハワイの味】ガーリックシュリンプ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ハワイのノースショアでおなじみのガーリックシュリンプをあなたのご自宅でも再現できます♪

材料

ブラックタイガー(大きめ)、にんにく、白ワイン(または酒)、バター、オリーブ油、レモン、塩、濃い口しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 大庭
    大庭

    2015/05/02 20:22

    キャンプで作りました!非常に美味しかったです!ありがとうございます!
    大庭の作ってみた!投稿(【ハワイの味】ガーリックシュリンプ)
クラウトザラート (ドイツ風キャベツサラダ)

10.クラウトザラート (ドイツ風キャベツサラダ)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しゃきしゃきのキャベツをたっぷり使ったドイツのサラダ。甘酢っぱい食べやすい味付けと、消化を促進してくれるスパイス、キャラウェイが入っているので、ボリュームのあるお料理の付け合わせにぴったりです♪

材料

キャベツ、塩、玉ねぎ、酢、蜂蜜、植物油、キャラウェイシード、こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告