2020.08.30
分類主食
調理時間: 15分(炊飯時間は含まず)
ID 397394
炊飯器で簡単に本格的な味が作れますよ。
鶏の旨味がご飯にしみて、ご飯だけでも美味しくいただけます。
香味タレは、たくさん作って色々なものにかけてもいいですよ。
米 | 2合 | |
鳥もも肉 | 1枚(250g程度) | |
塩コショウ | 適量 | |
長ネギ(青い部分) | 1本分 | |
長ネギ(白い部分) | 1/2本 | |
生姜 | 1かけ(半量:スライスで炊飯器 半量:みじん切りでタレに) | |
A
|
にんにく | 1かけ |
A
|
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
B
|
醤油(あればナンプラー) | 小さじ2 |
B
|
オイスターソース | 小さじ2 |
B
|
ごま油 | 小さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
酢 | 小さじ1 |
トマト | お好みで | |
香菜 | お好みで |
にんにく 1かけ、鶏ガラスープの素 大さじ1、酒 大さじ1
を炊飯器に入れ軽く混ぜる。醤油(あればナンプラー) 小さじ2、オイスターソース 小さじ2、ごま油 小さじ1、砂糖 小さじ1、酢 小さじ1
と合わせ、レンジ600wで30秒加熱して香味ダレを作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!