レシピサイトNadia
    副菜

    甘さ凝縮!レンチンとうもろこし蒸し

    • 投稿日2024/06/28

    • 更新日2024/06/28

    • 調理時間15

    とうもろこしは電子レンジで蒸すことで、栄養と旨み逃げません✨ 皮を残しておくことで、香りもうつっておいしいですよ♪ そのまま食べても素材の甘さでおいしい! ガッツリ食べたい時はニンニク醤油を絡めたら最高です♡

    材料とうもろこし1本分

    • とうもろこし
      1本
    • 適量
    • 【お好みで】
      下記の通り
    • A
      みりん
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/3

    作り方

    ポイント

    とうもろこしを2~3本同時に電子レンジで加熱する場合は、少し加熱時間を追加したり、調整してください。

    • 1

      とうもろこしは最後の1枚の皮を残して剥く。

      工程写真
    • 2

      実の部分に水をかける。

      工程写真
    • 3

      皮ごとラップに包み、500Wの電子レンジで5分加熱する。5分ほど蒸らして皮を剥く。

      工程写真
    • 4

      【お好みで】 中火のフライパンで軽く焼き目をつけ、A みりん小さじ2、醤油小さじ1、おろしにんにく小さじ1/3を加え絡める。

      工程写真
    レシピID

    485792

    質問

    作ってみた!

    さや
    • Artist

    さや

    • 野菜ソムリエ

    \野菜を楽して、おいしく/ 🍆野菜で心も身体も健康に 🥬重ね煮で野菜本来の旨みを 🌽冷凍保存で家事貯金 🍅旬の野菜1つで素材の味レシピ 野菜のトリセツ•豆知識も✏️ 野菜ソムリエ|Nadia Artist |2児母(1.3) インスタ:@saya__gohan

    「料理家」という働き方 Artist History