印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
※2024.6.1レシピ改訂しました。 生クリームを使わなくてもできるコクのある濃厚なチーズケーキ。牛乳だから、後口も重くなりません。混ぜて焼くだけ、失敗知らずの簡単レシピ。
下準備・クリームチーズを常温にする。 ・オーブンを230度に予熱する。 ・型に敷紙をしく。
ボウルに、クリームチーズを入れて、滑らかになるまで練る。(固すぎる時は、電子レンジ(600Wで20〜30秒加熱する)
きび砂糖を入れてよく混ぜる。
米粉(製菓用)を入れてさらに混ぜ、卵を3回に分けて加え、都度よく混ぜる。
牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
滑らかな生地になったら、型に流し、230度に予熱したオーブンで25分〜30分焼く。
粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やす。
・200度でも可能です。しっかり焼き色をつける時は、230度で焼いてください。 ・可能であれば、クリームチーズと一緒にたまご、牛乳も常温にしてください。
レシピID:483969
更新日:2024/06/01
投稿日:2024/05/26
こばやしまりこ
米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー
2020/07/18