レシピサイトNadia
    副菜

    ズッキーニのツナマヨチーズ焼き

    • 投稿日2024/06/27

    • 更新日2024/06/27

    • 調理時間15

    ズッキーニにツナやチーズを合わせ、子どもたちが食べやすいようなレシピに仕上げました。洗い物も少なく、焼いてる時間も他の作業ができるので、忙しい時の一品にもおすすめです。お弁当のちょっとしたおかずにもぴったりですよ。

    材料2人分

    • ズッキーニ(緑)
      1/2本
    • ズッキーニ(黄)
      1/2本)
    • ツナ缶
      1缶(80g)
    • マヨネーズ
      小さじ2
    • 麺つゆ
      小さじ1/2(4倍濃縮タイプ)
    • ピザ用チーズ
      適量
    • ブラックペッパー
      少々

    作り方

    ポイント

    〇使用するグリルで焼き時間は異なるので、焦げない様にだけ注意して下さい。 ※我が家は片面焼のグリル強で10分加熱しています。 〇ズッキーニは1色1本使用してもOKです!

    • 1

      ズッキーニ(黄)ズッキーニ(緑)は8ミリ程度の厚さで、輪切りにする。

      工程写真
    • 2

      ツナ缶は油を切り、マヨネーズと麺つゆを入れて混ぜる。

      工程写真
    • 3

      グリルにアルミホイル(くっつきにくいタイプがおすすめ)を敷き、ズッキーニをなるべくすき間を開けずに並べる。

      工程写真
    • 4

      ズッキーニに②をのせブラックペッパーを振ってピザ用チーズをのせる。グリルで焼き目がつくまで焼く。

      工程写真
    レシピID

    485530

    質問

    作ってみた!

    こんな「ズッキーニ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士miho
    • Artist

    管理栄養士miho

    管理栄養士/2児の母。忙しく働く女性やママたち。そんな大変な中でも、子どもを優先し、栄養バランスや献立を必死に考えている方が多いと思います。そんなママたちの負担が少しでも減るような、なるべく簡単かつ栄養も美味しさも満足できるようなレシピを考えています。 Instagramでは、手軽に作れる小学生向けのお弁当を投稿しています。 発信1年でフォロワー1万人達成。

    「料理家」という働き方 Artist History