!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(45)
油揚げ消費メニュー♩ お肉もなかったので、海老と、はんぺんと、チーズを入れて洋風に仕上げました。 味付けはあっさりめ。とってもヘルシーです。煮込んだあと、少しおくと味が染み込みます。
・お肉が入っていないので、とてもヘルシーな仕上がりです。ヘルシーすぎると満足できない方は、鶏ひき肉を足しても◎
油揚げは、半分に切って中身を開く。 ポリ袋に、大判はんぺん、冷凍むき海老、ピザ用チーズ、塩を入れ、綿棒でたたいて、混ぜ合わせる。
油揚げに、大判はんぺん、冷凍むき海老、ピザ用チーズを詰め込み、口を爪楊枝2本で留める。
小さめの鍋に、A 水400ml、白だし大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、おろしにんにく小さじ1、おろししょうが小さじ1、オイスターソース小さじ1を入れ、②の油揚げの巾着を入れ、中火で3分煮込む。
456020
くみ
フルタイムで働く二児の母。 働くお母さんにとって ①頑張りすぎないこと ②時間をかけすぎないこと ③お金をかけすぎないこと とても重要です! 私のコンセプトは 「簡単なのに美味しい」 「手抜きなのに手抜きには見えない」 「シンプルな調理法なのに華やか」 「豪華に見えて実は経済的」 です。 手抜きであっても、見ているだけで元気になれるような、簡単なのに華やかさのあるレシピを提案して行きます。 時には、ものすごく味にこだわった定番料理も載せて行きますので、お時間がある時に、お試しいただけたらと思います。 本業はシステム開発ですが、お料理の開発にも力を入れ、料理家として、少しでも皆さまのお役に立てることができたら嬉しいです。 業務多忙で、過酷な環境でのご飯作りです。 慌しい毎日なので、たまにレシピに記載ミスもあるかもしれませんので、気になる点は、お気軽にコメントください。 ネガティブなコメントも、今後のレシピ開発に役立たせていただきますので、些細なことでもご指摘いただけたらと。 よろしくお願いいたします♪