レシピサイトNadia
副菜

鶏皮の七味マヨ唐揚げ♩お酒のおつまみに◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込み時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

鶏皮唐揚げです。 取り除いた鶏皮を、冷凍してためておき、6枚になったので、パリッと揚げました。 パリパリでスナック菓子みたいな仕上がり♩ 七味唐辛子大量ですが、揚げてしまうとそこまですごい辛いわけではないです。 あとから、ピリッとくる感じ。 と言っても、酒飲みの個人の感想です(^^;; でも、子供達もそこまで辛くないよ、と。 鶏皮は、油っぽいので、七味唐辛子たっぷりのほうが美味しく食べられますよ。

材料4人分

  • 鶏皮
    6枚
  • 片栗粉
    大さじ3
  • サラダ油
    適量
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    七味唐辛子
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2

作り方

  • 1

    鶏皮を、ゆでておく。 黄色い脂が沢山出るので、一度湯を捨てて、二度ゆでして、ザルにあげて湯を切っておく。

    鶏皮の七味マヨ唐揚げ♩お酒のおつまみに◎の工程1
  • 2

    鶏皮を1cm幅に切り、A マヨネーズ大さじ2、七味唐辛子小さじ1、おろしにんにく小さじ1、醤油小さじ2と共にポリ袋に入れ、よくもみ込み、そのまま10分ほどおく。

    鶏皮の七味マヨ唐揚げ♩お酒のおつまみに◎の工程2
  • 3

    片栗粉を3回に分けて入れ、ポリ袋を上下によくふって、片栗粉をまぶす。

    鶏皮の七味マヨ唐揚げ♩お酒のおつまみに◎の工程3
  • 4

    揚げ鍋にサラダ油を入れ、180度まで温度をあげ、鶏皮を入れ、パリパリになるまで3分ほど揚げる。

    鶏皮の七味マヨ唐揚げ♩お酒のおつまみに◎の工程4

ポイント

・少ない油で揚げ焼きすると、油はねが激しいのでご注意ください。 ・油はかなり汚れますので、別の揚げ物に使って、捨てる予定の油などを使用したほうが経済的です。 ・七味唐辛子が、罰ゲーム並みの量ですが😅辛いものが苦手な方は、分量を減らしてください。

作ってみた!

質問