お気に入り
(13)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
あん肝と言えば居酒屋で食べるというイメージが強いですね。 でも居酒屋だとちょっとだけなんですよねー。 あん肝好きとしてはこれは悲しい・・ でも自分で作ればたっぷり食べられるので大満足です!
あん肝の中の筋は匂いの元になるのでしっかりと取り除きましょう。 酒をして蒸すことでさらに臭みも抜けて美味しさアップです!
あん肝は筋があるので身を出来るだけ崩さないように取り除く
水を代えながら20分ほど漬けておく
水気切って酒を入れて10分ほど置く
アルミホイルで円柱状に包み蒸し器で30分蒸す
しっかりと冷やして固まったら1㎝幅に切って器に盛り 刻んだ青ねぎを添えて、七味唐辛子、ポン酢をかける
449418
ケンジ
初めまして。ケンジと申します。 フリーランスのITエンジニアをやる傍らで料理研究家としても活動を頑張っております。 ワイフと二人の子供を持つ父であり、家族が喜んでくれる料理を作 るのが何よりの楽しみ。 出来るだけ少ない材料と手間で出来るような料理を多く作っています。 簡単なのにとても美味しく、しかも今まで食べたことのないような味 というのをコンセプトにいろいろご紹介していますので見ていってくださいね。