レシピサイトNadia
    デザート

    材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20焼成時間は除く

    りんごのコンポートを作る手間なし!少ない材料でできて簡単! りんごは今回はふじを使いましたが お好みのものでOKです。シンプルな材料で作るからこその味わいでとっても美味しいです!

    材料(アップルパイ 7個分)

    • りんご
      1個
    • 冷凍パイシート
      3枚(11×18cmのものを使用)
    • きび砂糖
      適量(グラニュー糖やシナモンシュガーでも!)

    作り方

    • 下準備
      冷凍パイシートを室温で10分ほど おき、解凍しておく。 オーブンを200度に予熱しておく。

    • 1

      りんごの芯抜きで芯を抜き、 7等分の輪切りにする。 芯抜きがない場合は輪切りしてから口金の絞り口の反対側で丸く芯を抜いておく。

      材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方の工程1
    • 2

      冷凍パイシートを6等分にし、(りんごに巻きつけるので縦長になるように) 1.5倍の長さになるように伸ばす。

      材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方の工程2
    • 3

      伸ばしたパイをりんごに巻きつける。 長さが足りないので、途中パイ同士を繋ぎ合わせる。

      材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方の工程3
    • 4

      パイの上面にきび砂糖をつけて 200度に予熱しておいたオーブンで約20分焼く。 (ツヤツヤに仕上げたい場合は卵を塗ってから焼く。)

      材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方の工程4
    • 5

      仕上げに粉糖をふる。

      材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方の工程5

    ポイント

    りんごは芯抜きを使うと簡単に芯が抜けます! ダイソーやニトリでも購入できますよ!

    作ってみた!

    • あやの
      あやの

      2024/04/10 20:55

      パイシートを細くしすぎたのか、巻くのが下手でしたが、焼いたらお花みたいになった🌼 ともカフェさんの本格レシピも好きですが、簡単レシピも最高です!
      あやのの作ってみた!投稿(材料3つで自称世界一簡単アップルパイの作り方)

    質問