ご飯があれば5分でできるのに、胃袋を掴めちゃう?くらいの定番メニュー『豚丼』。 生粋の道産子流に甘辛仕立て。食べ慣れた豚丼にほんのり定番と違うスパイスを使って『旨すぎ!!!』が聞ける病みつき豚丼、ぜひお試しを♪
フライパンに分量外の油少々を中火で熱し、豚バラ肉を焼いていきます。 写真右上の色になったら順番に裏返します。
キッチンペーパーで油を吸い取ります。
強火にしてA しょうゆ小さじ2、きび砂糖または甜菜糖小さじ2、本みりん小さじ2を合わせていれ、煮詰まってきたらタレを絡めて火を止め丼に盛ったごはんの上に(3)をもりつけます。 ※辛めが好きな場合は、ここで分量外の花椒をひとつまみ入れてください。
残った煮汁にB 花椒ひとつまみ、白すりごま大さじ1をいれゴムベラで合わせて豚肉の上にかけます。
お好みで小葱や白ごま・一味や七味を振ってできあがり。 シンプルに焼いたタケノコもおすすめです。
黄身を合わせてももちろん美味♪
豚肉はロースやモモなどお好きなもので。タレが多目がお好きな方は【A】を大さじ1にしてジャンキーにどうぞ♪花椒がなければ山椒でも人気です。
レシピID:372618
更新日:2019/02/19
投稿日:2019/02/19