レシピサイトNadia

「豚丼」30選|食べ盛りも大満足!

「豚丼」30選|食べ盛りも大満足!
  • 投稿日2024/10/08

  • 更新日2024/10/08

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
こちらもおすすめ!

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足

がっつり食べたいときにぴったりな、豚丼のレシピをご紹介! 帯広名物の甘辛豚丼から、ねぎ塩、キムチ、味噌味まで味付けもいろいろ。サッと作りたい日のご飯にもどうぞ♪

焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!

1.焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

包丁いらず。焼いてタレをからめるだけです。我が家の子供達が大好きな定番!少し焦げ目がついているところが食欲をそそるんです。

材料

焼き肉用豚肉厚切り、しょうゆ、みりん、酒、はちみつ、すりおろしにんにく(チューブでも)、すりおろし生姜(チューブでも)、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/06 12:42

    *帯広豚丼*はちみつ甘辛味🐷🥚🍯🍚💫✨ オススメの温玉🥚付きに❤️味がしっかりしてるから温玉🥚と一緒で絡めて美味しいくて、貝割れ大根が爽やかにアクセント💜🥳💫✨ 簡単に出来て甘辛のタレが絡んで、めちゃ美味しい〜❤️豚丼💖😍💕💫✨ 今日は玄米で、玄米のもちもち感とめちゃ合う💖😻💕💫✨ コレ❣️もパパん👨🏼のお気に入り🤩リピ決定❤️やね💖🥰💕💫✨ まなみさん🩵😸いつも❤️いつも❤️美味しい〜❤️レシピをありがと〜💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/12 19:18

    本日のメイン✨帯広豚丼✨ ユーザー友・楽キチ🐶さんが、めちゃくちゃ美味しそうに作られていてポチッと保存していたのを…やっと作ることが出来ました✨ カイワレ無いけど何か緑っぽいもの乗せたいな〜と野菜室探してたら…ブロッコリースプラウトが出てきました😳乗せてみました👍(はて?このブロッコリースプラウト…何のために買ったのやら?🤣) お肉焼いて、はちみつ甘辛たれを絡めてご飯に乗せるだけ〜☝️(IKKOさん風🤣) 我が家の、Men'sが、おかわりするだろうから、お肉多めに焼いて絡めておきましたが…案の定…「おかわり出来る?」と… 楽キチ🐶さん、美味しいレシピの作ってみた投稿有難うございます。 二階堂さん、例のもずく酢のレシピに負けず劣らず、リピしそうな勢いです🤣
    ゆみの作ってみた!投稿(焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/09 19:46

    家族のリクエストでリピです✨帯広豚丼✨ 本日のメインで、焼いて絡めて乗せるだけ〜なので、帰宅バラバラの家族の為、その都度、作るつもりです💪手始めに写真のは、息子っち用で丼も大きめ肉も増し増し🤣 今回のトッピングは、奴ネギと紅生姜にしました。 コレと即席の味噌汁(赤だし)と副菜…そして、📺️ジョブチューンのジャッジ企画・ローソンスイーツの和栗🌰栗粉のモンブラン…品切で買えなかったので、今頃に…手作りも良いけど、話題のスイーツをデザートに💕
    ゆみの作ってみた!投稿(焼いてからめるだけ✽帯広豚丼✽はちみつ甘辛味でごはんが進む!)
衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』

2.衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単・時短・節約!!!なのに衝撃の旨さ!!男子が喜ぶガッツリ飯!食べ盛りのお子様や彼氏、旦那様におすすめ♡ にんにく×豚肉×玉ねぎの最強の食べ合わせで疲労回復、新陳代謝の促進が期待できます☆コスパもよくて簡単にぱぱっと作れるのも嬉しいポイント♪甘辛なやみつきになる味付けでごはんとよく合う一押しレシピです!

材料

豚こま肉、玉ねぎ、ごま油、にんにくのすりおろし、味噌、醤油、酒、みりん、砂糖、鶏がらスープの素、豆板醤、水、ごはん、卵黄、ねぎ、白ごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/23 16:48

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 手軽にスタミナ回復有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🌻🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2024/03/03 13:15

    第12弾 今回倍量で作り、名目通り「ガッツリ」夫婦で完食! 本当に美味しかったです! 一点、倍量で作ったのもあり汁気の量が多く長時間煮込んでも飛ばず、肉が固くなるため途中で止めました。 その分汁だく!で食す事が出来ましたが、これが正解なのか、、日々成長です。 2024.3.3 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
  • 1146682
    1146682

    2024/08/05 20:42

    🥰豆板醤少し多め。砂糖少し少なめ。 冷凍きざみネギ凍ってたので最後にかけて一緒に炒めちゃいました! 卵黄トッピング。好みで一味、マヨネーズかけてたべました! 旦那がうまっうまって言いながら食べてくれて幸せご飯〜 リピート確定!
    1146682の作ってみた!投稿(衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』)
伝説のすた丼(風)【#作り置き#冷凍保存#スタミナ丼】

3.伝説のすた丼(風)【#作り置き#冷凍保存#スタミナ丼】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

お店のホームページを隅から隅まで読んで、自分流すた丼を作ってみました(笑)どうも、秘伝のにんにく醤油だれというものを使うらしいのですが、写真を見る感じでは塩だれ?の要素も入ってる感じがしたので、にんにく甘辛塩だれの味付けで仕上げました。 なんのこっちゃって感じだと思いますが、要するに甘辛だれのしょうゆの部分を半分塩だれに変えただけです(笑) でも、これがめちゃめちゃ美味しくて!!いつもの甘辛だれにパンチが加わり、ご飯が無限に食べれそうです(笑) 何度も何度も試作して出来上がった一品。本家のすた丼とは全く違うものですが、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

豚バラ薄切り肉、長ネギ(白い部分)、卵、温かいご飯、みりん、酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、にんにく

作ってみた!

レビュー(7件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/06/04 15:57

    卵黄の代わりにいりごまを🍚 約500gの豚バラ肉で作りましたが家族3人1人1合のごはんにのせて食べました😆 次回は卵黄をのせます❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(伝説のすた丼(風)【#作り置き#冷凍保存#スタミナ丼】)
  • aimin
    aimin

    2021/05/16 13:38

    Instagramでもフォローさせていただいてます🙇‍♀️ すた丼が食べたくなって作りました✨ レシピを参考に、長ネギを玉ねぎで、黒胡椒適量を適量どころではなく大量に入れて作りましたが、今までで1番おいしい豚丼になりました🙋‍♀️✨ また作ります!!!
    aiminの作ってみた!投稿(伝説のすた丼(風)【#作り置き#冷凍保存#スタミナ丼】)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2024/12/12 22:12

    すっごく美味しかったです☺️ペロリと完食😋わたしは、白髪ネギをたっぷり乗せて食べました。塩ダレ美味しすぎです🥰
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(伝説のすた丼(風)【#作り置き#冷凍保存#スタミナ丼】)
焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼

4.焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今日はガッツリ系! カリッと焼き上げた豚バラ肉にねぎ塩ダレをからめていただきます。 食べすすめて後半はレモンを絞ってさっぱりと味変も◎です。 焼き肉屋さんに行くとネギ塩を注文して、焼いたお肉と一緒にごはんにのせて食べるのが大好きで(^^) 自宅でも手軽に作れるレシピにしてみました。 とっても簡単なのでぜひ試してみてください(^^)

材料

豚バラ薄切り肉、長ねぎ(白い部分)、炊き立てのごはん、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、酢、砂糖、塩、水、みりん、ごま油、好みで粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 930180
    930180

    2024/06/06 20:34

    簡単でとても美味しく出来ました😳👍🏻 でも焼くとお肉が小さくなってしまったので、2人分盛りつけるには、お肉が少ない気がしました!
    930180の作ってみた!投稿(焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼)
  • 咲月
    咲月

    2024/04/10 12:39

    とても美味しくできました! 家族にも好評でした。 少し甘口に仕上がったので、次回は塩を多めにして作ろうと思います。
    咲月の作ってみた!投稿(焼肉屋さんのネギ塩豚カルビ丼)
  • n
    n

    2024/05/13 21:44

    家族がねぎ塩豚丼が好きで何回か作ったことがありますが、このレシピが一番好評でお店のねぎ塩豚丼みたいと言ってもらえました💮 お肉は豚こまにしたので、たれのごま油を減らして、お肉焼くときにごま油使いました。
旨い!と言わせる☆『ガッツリ豚こま丼』

5.旨い!と言わせる☆『ガッツリ豚こま丼』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

焼肉のタレ×味噌×オイスターのガッツリだれで絡めた豚丼♪ 味付け最高!と彼も大満足の1品(。-`ω-)♡ 豆板醤を加え少しピりっと。そこに卵黄を崩してとろ~っと まろやかさをプラスして頂くご飯がすぐなくなるやつ!!! 是非、おためしください(*^_^*)

材料

豚こま肉、玉ねぎ、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、焼肉のタレ(中辛)、合わせ味噌・オイスターソース、砂糖、豆板醤、ごま油、キャベツの千切り、卵黄、ごはん

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 360423
    360423

    2022/03/04 15:43

    たまごは全卵だとダメでしょうか?
  • 399278
    399278

    2020/11/06 06:56

    焼肉のタレは何を使っていますか?
あっという間に♪焼肉屋さんのあの味♪ネギ塩豚丼♪

6.あっという間に♪焼肉屋さんのあの味♪ネギ塩豚丼♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼肉屋さんでネギタン塩食べながらビール呑みた~い!! と言うわけで気分だけでもネギ塩味の豚丼です♪ 豚ばらがジュワッとジューシー♪2種類のたっぷりネギがかなりいい味出してます!! ポイントは少しの片栗粉で旨味をとじこめること(#^.^#)♪ 思い立ってから10分で出来ちゃう絶品丼です♪

材料

豚ばらスライス、水、鶏がらスープの素、塩、ごま油、レモン汁、にんにくチューブ、片栗粉、長ねぎ (みじん切り)、青ねぎ (小口切り)、白すりごま、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • なおっしー
    なおっしー

    2018/11/29 21:05

    片栗粉は最後に加えた方が失敗が少なくて良いかと思います^^;
  • さやぴ
    さやぴ

    2018/08/29 12:35

    仕事後スーパーによったところ、豚バラブロックしか売ってなかったので、自分で好きな厚さに切って作ってみたところ、なんと美味しいこと!びっくりしました。 彼も、「これは美味しい。」と無口でぱくぱくあっという間に完食! 胡椒をたっぷりかけるの、大事ですね! 週1で作りたいリピートレシピになりました♪ また作りたいと思います!
「うめぇ〜!!」豚キムチ丼

7.「うめぇ〜!!」豚キムチ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

◎夫がひとくち食べてすぐに「うめぇ〜!!」と言った豚キムチ丼。実はレンジで速攻作れます。 美味しさのポイントは焼き肉のタレを入れること。味をいい感じにまとめてくれますよ。あと卵黄を絡めて食べるとたまらなく美味しいです(笑) 作り方は簡単で材料を混ぜてレンジで4分加熱するだけ!完成まで10分もかからないので思い立ったらすぐ作れます。洗い物もラク♡ 忙しい時にこそ是非おすすめです! (手間なし簡単レシピで日本の食卓を応援します🙌)

材料

豚ばらスライス、キムチ、焼き肉のたれ、ごま油、卵黄、万能ねぎ(小口切り)、白ごま、ご飯

作ってみた!

レビュー(7件)
  • jojojo
    jojojo

    2025/03/14 09:37

    玉ねぎも追加してとっても美味しかったです😋
    jojojoの作ってみた!投稿(「うめぇ〜!!」豚キムチ丼)
  • REI
    REI

    2023/07/02 19:34

    仕事でとても疲れてしまった時、このレシピに出会いました。簡単!早い!美味しい!素敵なレシピありがとうございます(≧∇≦) キムチ好きな中学生の娘は普段かなりの少食ナノですが、「美味しかったぁ!おかわりある??」と。また作りまーす。
    REIの作ってみた!投稿(「うめぇ〜!!」豚キムチ丼)
  • きなこ
    きなこ

    2020/12/14 10:10

    質問ですが、フライパンでの作り方も教えてもらえたら、、 4人分とかはレンジより炒めて素早く出来たら嬉しいのですが😀
【新たまねぎの絶品たれ豚丼】たれ×ごはんが幸せすぎる…♡

8.【新たまねぎの絶品たれ豚丼】たれ×ごはんが幸せすぎる…♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚肉の旨味に新玉ねぎの甘み、 ポン酢×オイスターのコク旨なたれで 仕上げた絶品たれ豚丼🐷♡ ごはんの上に直のせで、たれ×ごはんを パクリ!最高の瞬間です🤤💓 是非、お試しください〜♬

材料

豚バラ薄切り肉、新玉ねぎ、塩胡椒、小麦粉、酒・ポン酢、砂糖・オイスターソース、豆板醤、にんにく・しょうがチューブ、ごま油、刻みねぎ、ご飯

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/06/18 11:44

    ユーザー友さん達の投稿を拝見して、ランチに作ってみました😺 豚肉の旨味と新玉ねぎの甘みに、美味しすぎるたれを絡めて… ご飯🍚は、黒米に… スプーンで、アッと言う間に完食です😋 また、作ります😹💕
    コスモスの作ってみた!投稿(【新たまねぎの絶品たれ豚丼】たれ×ごはんが幸せすぎる…♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/07 12:58

    ナムディさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💕 タレがさっぱりして大変美味しく頂きました🐿️😊💕 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️☺️🌷
    チョロリスの作ってみた!投稿(【新たまねぎの絶品たれ豚丼】たれ×ごはんが幸せすぎる…♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/20 12:28

    ちょっと残っていた豚肉と新玉ねぎではありませんが使い美味しくいただきました😄 たれの調味料がとても美味しい配合でまた食べたくなる豚丼でした✨ 新玉ねぎで作ってみたいと思います✨😌✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【新たまねぎの絶品たれ豚丼】たれ×ごはんが幸せすぎる…♡)
腹12分目まで食べたくなる♡【照りとろ豚たま丼】

9.腹12分目まで食べたくなる♡【照りとろ豚たま丼】

調理時間10(炊飯時間除く)

このレシピを書いたArtist

普段はごはん1合でやめておく主人が、 「この肉でごはん3合いきたい!」と言った がっつり系豚丼レシピです。 (2合で勘弁してもらいました。) パンチとボリュームが欲しい、食べ盛り働き盛りの ご主人、お子さんを満足させたい時に (もちろん自分も!)お試しください♡ ▼コク甘ご当地グルメ〝北海道十勝帯広豚丼〟のレシピもございます。 https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/382636

材料

豚バラ薄切り肉、塩、コショウ、薄力粉、長ねぎ、酒、醤油、みりん、砂糖、にんにくチューブ、しょうがチューブ、炊きたてごはん、卵黄、小ねぎ(小口切り)、白ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 679332
    679332

    2024/11/19 13:03

    おいしすぎて何回作ったか分かりません! おねこさんの味付けが好みすぎる! 子どもにも好評でした🥰
  • 679332
    679332

    2023/05/30 10:15

    すごーくおいしかったです!簡単なのでリモートのお昼ごはんにぴったりでした!
  • さめおか
    さめおか

    2023/02/10 17:50

    タレがとにかく美味しい😭 今回は焼き肉用の豚肉。小ネギ忘れてたけど上からファサーするべき!次回リベンジ。
豚こまdeネギ塩豚丼【#下味冷凍#お弁当#ランチ】

10.豚こまdeネギ塩豚丼【#下味冷凍#お弁当#ランチ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

下味冷凍も可!ご飯もお酒もモリモリすすむ、豚こまで作る”ネギ塩豚丼”です。 使う食材は、豚こまと長ネギ。これらに、ネギ塩ダレを揉み込んで、あとはフライパンで炒めるだけ。 塩ダレの油を利用して炒めるんで、炒め油は不要!!また、下味を揉み込むので、豚こまは感動の柔らかさ♪ 冷めても温め直しても美味しいので、作り置きやお弁当にオススメです。

材料

豚こまぎれ肉、長ネギ(みじん切り)、温かいご飯、酒、ごま油、鶏ガラスープの素、レモン汁、片栗粉、塩、粗挽き黒胡椒、にんにく

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 56210
    56210

    2022/06/20 12:50

    出来上がってからの冷凍保存の解凍は自然解凍してからレンジで温めた方がいいですか? またジップロックにまとめて平らに冷凍しても大丈夫ですか?小分けしないとダメでしょうか?
  • もこまろ
    もこまろ

    2020/07/14 16:03

    長ネギを玉ねぎで代用することは可能でしょうか?
  • ボーロ
    ボーロ

    2020/03/03 19:28

    美味しいって主人が食べてくれました。ホント焼き肉塩ダレって感じでおいしいですU^ェ^U U^ェ^U 鶏むね肉や、ぶたこまぎれのレシピもうほんとリピート!ありがとうございます
    ボーロの作ってみた!投稿(豚こまdeネギ塩豚丼【#下味冷凍#お弁当#ランチ】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告