レシピサイトNadia
    副菜

    PR:伊藤ハム株式会社

    一度にたくさん作れるフィンガーフード♪一口ポークビッツパイ

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間15(パイシートの解凍時間、焼成時間を除く)

    子どものおやつやパーティーの時のフィンガーフードとして喜ばれるミニサイズのおかずパイ♪ 並べて作るとあっという間にたくさんできます^^ オーブントースターでも焼けますよ!良い色になるまで焼いてください。

    材料18個分

    • 冷凍パイシート
      2枚(17.5×9.5cm)
    • ポークビッツ
      18本
    • アスパラガス
      4本
    • プロセスチーズ
      3個
    • マヨネーズ
      小さじ2
    • ハーブソルト
      小さじ1/2
    • 卵黄
      適量

    作り方

    ポイント

    ・食材の大きさはポークビッツに合わせてください。 ・大人用は卵黄を塗った後に粗びき黒こしょうを散らしてピリっとさせるのもおすすめです。 ・オーブンで焼いた後、溶け出したチーズが固まるまでそのまま冷ますことでパリパリになります。

    • 冷凍パイシートは室温に出して解凍しておく。

    • 1

      アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、ポークビッツの長さに合わせて切る。プロセスチーズはそれぞれ縦6等分に切る。

      工程写真
    • 2

      パイシートの長辺が約1.5倍の長さになるように一方向にめん棒で伸ばす。

      工程写真
    • 3

      それぞれ縦3等分に切る。

      工程写真
    • 4

      切り分けたパイシートのうち3本の真ん中にマヨネーズを絞り出し(両端1cmはあける)、ハーブソルトをふる。

      工程写真
    • 5

      4の上に、間を1cmほどあけながらポークビッツとアスパラガス、チーズをのせて並べる。

      工程写真
    • 6

      上から残りのパイシートを重ね、間を菜箸でぎゅっとおさえる。

      工程写真
    • 7

      菜箸でおさえた部分を包丁で切る。

      工程写真
    • 8

      刷毛で卵黄を塗り、200℃に予熱したオーブンで15〜18分焼く。

      工程写真
    • 9

      溶け出したチーズが固まるまでそのまま冷ます。

      工程写真
    レシピID

    480965

    質問

    作ってみた!

    こんな「お食事パイ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    「アスパラガス」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    神社あゆ
    • Artist

    神社あゆ

    長野県在住田舎暮らし。36歳。 11、9、6、4、2歳の5児の母です。 「おなかすいた〜」っと待ってはくれないモンスターたち。 節約しながらできる時短簡単料理を日々更新しています。 田舎暮らしで特別なものは手に入らないので どこにでもある飾らない食材で、気軽に作れる満点ごはんを目指しています^^ どうぞよろしくお願いします𓂃 𓈒𓏸◌

    「料理家」という働き方 Artist History