フライパンで簡単!濃厚とろうま♡ かぼちゃプリン🎃のご紹介です✨ かぼちゃの味をしっかり感じやすいように あえて、カラメルソースは、かけずに そのままで美味しい配合で作っています🍀♡ お好みでラム酒とシナモンを少しだけ加える ことで、甘ったるさや臭みがなく、 上品な仕上がりになっています😋❤️
坊ちゃんかぼちゃは、水で湿らせたキッチンペーパーで包みラップで包んだらヘタ側を下にして置き、600W2分加熱。上下を返し600W2分加熱する。
かぼちゃの1/4の蓋になる部分をり落とし、種を取り除いたらかぼちゃの実をくりぬき、A 卵1個、牛乳大さじ4、砂糖大さじ2、ラム酒小さじ1/2と合わせてミキサーにかける。
かぼちゃの周りをアルミホイルで覆いA 卵1個、牛乳大さじ4、砂糖大さじ2、ラム酒小さじ1/2の液を茶こしにかけながら注ぐ。
フライパンの中央に置いたらかぼちゃの半分の高さまで水を注ぎ、蓋をして弱火〜中火で15分加熱。火を止めてそのまま10分蒸らす。
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、お好みで シナモンパウダーをふりかける。
①かぼちゃは、上下に返してレンチンすることで火の通りが均一になります。 ③ホイッパーでも良いですが、ミキサーの方が滑らかに仕上がり簡単にできます。 ④アルミホイルで包むことでプリン液がもれない。茶漉しで注ぐことで口あたりなめらかになります。 ラム酒、シナモンを加えることでかぼちゃ独特の臭みが消えて、かぼちゃの甘味がひきたちます。 今回、フライパンにしましたが、オーブンの場合は、160度のオーブンで40分湯煎焼きでできます。
レシピID:492366
更新日:2024/10/28
投稿日:2024/10/28