レシピサイトNadia
    副菜

    兄弟で争奪戦が起こる【ハッシュドかりかりブロッコリー】

    • 投稿日2024/01/29

    • 更新日2024/01/29

    • 調理時間30

    普段はブロッコリーを食べない子供たちですが、これを作ると毎回争奪戦が起きます。 実はブロッコリーがそこまで得意ではない自分。よくネット上で見かけるブロッコリーの唐揚げを作ってみたのですが、中の柔らかい部分が個人的にあまり好みではなくて…「全体をガリガリにすれば絶対美味しい!」と思い、作ったのがこのレシピ。カリッカリで食感が良く、スナック感覚で食べられます。 余談ですが、ブロッコリーは高温で焼くと、房の苦み成分が「お肉を焼いた香ばしい香りに変化」するそうで…お肉といえばナツメグでしょ!と加えてみたところ、考えられないくらい相性が良かったです◎

    材料2人分

    • ブロッコリー
      1房(今回は250gの物を使用。可食部は180gでした。)
    • A
      ピザ用チーズ
      50g
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ1/2
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • A
      ナツメグ
      3振り
    • A
      薄力粉
      大さじ2と1/2
    • ケチャップ
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    ・ブロッコリーを洗う際は、ボウルに水を張り、逆さにしてしばらく置いてからじゃぶじゃぶするとよいです◎ ・ブロッコリーとAを混ぜる際、しっかり押しつぶしてしんなりさせてあげると、その後形成しやすいです。 ・辛い物が好きな方は、ケチャップにタバスコを加え混ぜるとおいしいです。

    • 1

      ブロッコリーは良く洗い、茎の固い外皮を切り落とす。房は細かくカットし、茎は小さい角切りにする。

      工程写真
    • 2

      耐熱容器にブロッコリーを入れたら、ふんわりラップをして500wで4分レンジ加熱する。

      工程写真
    • 3

      A ピザ用チーズ50g、顆粒コンソメ小さじ1/2、にんにくチューブ小さじ1、ナツメグ3振り、薄力粉大さじ2と1/2を加え、スプーンの背などで押し潰しながら混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ブロッコリーがしっかりまとまったら、ピンポン玉サイズくらいの量を手に取り、平たく押しつぶす。

      工程写真
    • 5

      フライパンに油を多めに引いたら(底から5㎜の高さまで油があるとよいです)ブロッコリーを入れて、両面良い焼き色になるまで揚げ焼きにする。お好みでケチャップをつけて召し上がれ。

      工程写真
    レシピID

    475875

    質問

    作ってみた!

    こんな「ブロッコリー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ブロッコリー」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ぼく
    • Artist

    ぼく

    手間抜き×めちゃうまレシピを 「作って描く!」 料理研究家兼イラストレーター 地元の菓子業界で4年半の修業の後、上京して何故かアニメ会社に就職。 映画やアニメの背景を描くアニメーターとして勤務。 2013年8月からSNS上に1日1枚投稿していたレシピイラストが話題となり、出版の話を頂いて、本格的に料理の世界へ。 著書となる「ぼくのおやつ」は、第一回料理レシピ本大賞 in Japan」のお菓子部門にて準大賞をいただきました

    「料理家」という働き方 Artist History