レシピサイトNadia

暑い日に!さっぱり爽やか「大葉」が決め手のパスタレシピ

暑い日に!さっぱり爽やか「大葉」が決め手のパスタレシピ
  • 投稿日2018/05/26

  • 更新日2018/05/26

気温が高くなると暑くて食欲がわかないという方も多いはず。そんな日には大葉を使ったパスタはいかがですか?? 食欲がなくてもさっぱりといただけます。

節約なのに1番人気!〜我が家のなめたけパスタ〜

11.節約なのに1番人気!〜我が家のなめたけパスタ〜

調理時間10(お湯を沸かす時間省く)

このレシピを書いたArtist

時短&超節約》なのに、『パスタは家で食べたい!』と言われる我が家の人気メニュー♪ ここにちょっぴりタラコを混ぜてみても美味ですが、先ずは試して欲しいのがこのパスタ。 パスタを茹でている時間に下準備。 パスタの茹であがりに合わせて調理スタート・10分でできあがり♪

材料

パスタ、大根おろし、大葉、バター、なめたけ、コショー(細挽き)、オリーブオイル
〜ごま油香る〜梅しそエリンギパスタ

12.〜ごま油香る〜梅しそエリンギパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

梅とごま油と大葉の香りがとても合う! そこにゴマのプチプチ感とエリンギの食感が加わり、美味しい和パスタになりました。 私は佐渡島に住んでいる祖母のつけたしょっぱい梅干しが大好きです♪ ぜひぜひ作ってみて下さい!

材料

パスタ、梅干し(大)、大葉、エリンギ、めんつゆ・三倍濃厚、ツナ缶、ごま油、ごま油、ごま油、白ごま
新ショウガと梅とシラスの和風カッペリーニ

13.新ショウガと梅とシラスの和風カッペリーニ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

新ショウガの時期に是非頂きたい爽やかさマックスの冷製パスタです。 新ショウガを際立たせるよう味付けを工夫しました。

材料

カッペリーニ、しらす、新ショウガ、梅(塩分17%前後)、大葉、オリーブオイル、サラダ油、塩、黒七味、湯、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Helen
    Helen

    2019/05/30 07:11

    お忙しいところありがとうございました!美味しそうなのでぜひ作ってみますね。
  • Helen
    Helen

    2019/05/19 10:58

    美味しそう!新生姜を入れるタイミングはいつですか?
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告