レシピサイトNadia

暑い日に!さっぱり爽やか「大葉」が決め手のパスタレシピ

暑い日に!さっぱり爽やか「大葉」が決め手のパスタレシピ
  • 投稿日2018/05/26

  • 更新日2018/05/26

気温が高くなると暑くて食欲がわかないという方も多いはず。そんな日には大葉を使ったパスタはいかがですか?? 食欲がなくてもさっぱりといただけます。

アンチョビと大葉のパスタ

1.アンチョビと大葉のパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

アンチョビの塩気とさっぱり味の大葉の相性が抜群ですよ✨

材料

パスタ(1.5mm)、大葉、アンチョビ、ニンニク、アスパラガス、塩、お水、オリーブオイル
梅と大葉の冷製パスタ

2.梅と大葉の冷製パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カッペリーニと呼ばれる細いパスタを、梅と大葉、みょうがなどで和えた爽やかな冷製パスタです。めんつゆを使うので、和風で食べやすいと思います。

材料

カッペリーニ、梅干し、大葉、みょうが、シラス、白ごま、めんつゆ(ストレート)、オリーブオイル
ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』

3.ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパン一つでできるお手軽パスタ♪ きのこの旨味がたっぷりで、大葉で爽やかさをプラス♪ 調味料も、お家にある身近なものでできるので、めちゃくちゃお手軽♡ パスタって美味しいし、毎日食べてもいいくらい大好きだけど、麺を茹でる時間が長かったり、洗い物が増えるのが悩みどころ・・・ でも、これなら、フライパン一つでできちゃいますよ♪ 洗い物も減って一石二鳥です!

材料

パスタ(早茹で3分)、しめじ、しいたけ、大葉、水、しょうゆ、みりん、バター

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はるまっちゃん
    はるまっちゃん

    2021/05/12 12:27

    大葉 しめじ パスタで検索してたどりつきました! 茹で7分のパスタを使いましたが問題なく美味しく出来あがりました(⋈・◡・)✰ 変えたのは途中蓋をして中弱火で2分煮込むところを3分にしたくらい。 お手軽で、ズボラ主婦のランチにぴったりでした♡ ありがとうございました!
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/03/24 12:40

    今日のお昼もまたまたパスタ作りました(笑) 和風のパスタも作ってみたかったので❇️ 写真は少しパスタ盛りすぎちゃったので、見栄えはあんまりよくないですね💧 バター醤油合いますね。それと、大葉もかなりアクセントがあって美味しかったです。 大葉少しだけにしちゃったんですが、もっとたくさん入れればよかったです(笑) たまには、和風のパスタもいいですねっ🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』)
大葉香る〜海老とトマトの冷製パスタ

4.大葉香る〜海老とトマトの冷製パスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

簡単‼️混ぜるだけなのに、お店の味〜〜

材料

トマト(小)、玉ねぎ、海老(ボイル)、大葉、おろしにんにく(チューブ可)、トマト缶(裏ごしタイプ)、レモンドレッシング、バージンオイル、白だし、塩胡椒
おろしなめこの和パスタ

5.おろしなめこの和パスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

出汁が効いた自家製麺つゆに、おろしなめこを合わせた和風パスタです。 つゆだくでスープパスタのようにいただきます。

材料

パスタ、だし汁、醤油、みりん、なめこ、大根おろし、大葉
大葉でジェノベーゼ風アボカドと生ハムのパスタでおうちカフェ♡

6.大葉でジェノベーゼ風アボカドと生ハムのパスタでおうちカフェ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今の時期なかなかバジルは大量に売ってないし、育てるのも…なんてときは大葉を使ってジェノベーゼ風ソースはいかがでしょうか?? 大葉はどこのスーパーでも手に入りますし何より安い! 私この前20枚を90円で変えちゃったほど特売になる確率も高い食材のおひとつです^^ 大葉を使うとしそ感がでませんか?と思われると思いますがそんなこともありません! 機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね^^

材料

*ソース*、大葉、にんにく、オリーブオイル、粉チーズ、松の実、塩、パスタ、ソース、茹で汁、塩こしょう、砂糖、アボカド、生ハム
和風おろしたらこパスタ

7.和風おろしたらこパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さっぱりとした和風パスタ。 たっぷりの大根おろしをかけていただきます。辛味が好きな方は大根の先(下部)を。辛味が苦手な方は葉側(上部)を使うと良いですよ。

材料

スパゲティ、たらこ(薄皮をとったもの)、大根おろし、大葉、バター、塩(パスタを茹でる用)、しょうゆ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ばっけい
    ばっけい

    2018/02/04 21:14

    大葉の入った大根おろしで、さっぱりとしたパスタでした。 たらこスパゲティが大好きな主人が、喜んで食べてくれました❗
香味野菜の和風クリームパスタ。

8.香味野菜の和風クリームパスタ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

和風具材を使ってクリームパスタにしました。香味野菜とクリームの組み合わせもとっても美味しいです♪ 味噌でチーズのような風味もだし、コク旨ながらもさっぱりめの仕上がりです。

材料

パスタ、油揚げ、長ねぎ、ししとうがらし、みょうが、生クリーム、牛乳、味噌、みりん、和風だしの素、大葉、焼きのり
唐辛子のピリ辛冷製パスタ

9.唐辛子のピリ辛冷製パスタ

調理時間5(パスタのゆで時間は省く)

このレシピを書いたArtist

唐辛子のピリ辛にバルサミコ酢で甘さをだした冷製パスタ。 かなり辛く感じますが、バルサミコ酢とあとのせのアルファルファと大葉でほどよい感じになります。(辛いのが苦手な方はお気を付けください) 野菜もたっぷり!夏に嬉しい食べごたえのあるパスタです。

材料

スパゲティ、玉ねぎ、唐辛子、ミニトマト、バルサミコ酢、あらびきガーリックパウダー、オリーブオイル、アルファルファ、大葉
たっぷり大葉とあさりの焦がし醤油風味スパゲッティ

10.たっぷり大葉とあさりの焦がし醤油風味スパゲッティ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

むき身のあさりを使ってお手軽に。 バターと焦がし醤油で味をつけたスパゲッティに大葉の千切りをたっぷりのせた 和風パスタです。 すりおろしたしょうがを加えてさっぱりさわやかに仕上げています。

材料

スパゲッティ、大葉、あさり(むき身)、バター、醤油、しょうが、日本酒(または白ワイン)、塩
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告