レシピサイトNadia
    主食

    ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    フライパン一つでできるお手軽パスタ♪ きのこの旨味がたっぷりで、大葉で爽やかさをプラス♪ 調味料も、お家にある身近なものでできるので、めちゃくちゃお手軽♡ パスタって美味しいし、毎日食べてもいいくらい大好きだけど、麺を茹でる時間が長かったり、洗い物が増えるのが悩みどころ・・・ でも、これなら、フライパン一つでできちゃいますよ♪ 洗い物も減って一石二鳥です!

    材料(1〜2人分)

    • パスタ(早茹で3分)
      1束(100g)
    • しめじ
      1袋
    • しいたけ
      3枚
    • 大葉
      5〜10枚
    • A
      1.5cup
    • A
      しょうゆ
      大さじ1.5
    • A
      みりん
      小さじ2
    • バター
      20g

    作り方

    • 下準備
      ・しめじは、石づきを取って、ほぐしておく。 ・しいたけは、石づきを取って、細切りにしておく。 ・大葉は、千切りにしておく。

    • 1

      フライパンにA 水1.5cup、しょうゆ大さじ1.5、みりん小さじ2を熱し、沸騰したら、半分に折ったパスタ(早茹で3分)を入れる。

    • 2

      再度沸騰したら、しめじとしいたけを加え、サッと混ぜ合わせる。ひと煮立ちしたら蓋をし、中弱火で2分煮込む。

    • 3

      蓋を取り強火にして、菜箸で混ぜ合わせながら水分を飛ばす。(2〜3分ほど)

    • 4

      バターを加え、よく混ぜ合わせる。バターが溶けたら火を止め、大葉を加えて、サッと混ぜ合わせたら出来上がり。

    ポイント

    ★パスタの茹で時間が長いものを使用される場合は、様子を見ながら水分を足してあげてください。 ★きのこは、お好みのものをご使用下さい。

    作ってみた!

    • はるまっちゃん
      はるまっちゃん

      2021/05/12 12:27

      大葉 しめじ パスタで検索してたどりつきました! 茹で7分のパスタを使いましたが問題なく美味しく出来あがりました(⋈・◡・)✰ 変えたのは途中蓋をして中弱火で2分煮込むところを3分にしたくらい。 お手軽で、ズボラ主婦のランチにぴったりでした♡ ありがとうございました!
    • ぽちゃこ
      ぽちゃこ

      2019/03/24 12:40

      今日のお昼もまたまたパスタ作りました(笑) 和風のパスタも作ってみたかったので❇️ 写真は少しパスタ盛りすぎちゃったので、見栄えはあんまりよくないですね💧 バター醤油合いますね。それと、大葉もかなりアクセントがあって美味しかったです。 大葉少しだけにしちゃったんですが、もっとたくさん入れればよかったです(笑) たまには、和風のパスタもいいですねっ🎵
      ぽちゃこの作ってみた!投稿(ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』)

    質問