注目ワードアボカド春キャベツ鶏もも肉かぼちゃ食パン

小さめサイズがちょうどいい!
カラフル手まり寿司

お腹がいっぱいになりすぎない「ひと口サイズ」で作りましょう

パーティーのテーブルを華やかに彩る手まり寿司。誰もが好きな鉄板メニューですが、お米を使っている分、気づかない内にお腹が膨れてしまう心配が。

せっかくのパーティー。たくさんの料理を楽しめるよう、手まり寿司は小さめのひと口サイズで作ってお出ししましょう。

材料(30個分)

  • 米 …… 2合
  • 寿司酢 …… 大さじ4
  • 白ごま …… 大さじ2
  • ◎スモークサーモンと大葉
  • スモークサーモン …… 3~6枚
  • レモン汁 …… 小さじ1
  • 大葉(半分に切る) …… 3枚
  • ◎炒り卵(作り方参照)
  • ◎白菜の漬物(市販品)
  • ◎鯛の笹漬け(刺身でもOK)
  • 鯛の笹漬け(市販品) …… 6枚
  • 木の芽 …… 適量
  • ※刺身を使うときは、3mmぐらいのそぎ切りにし、塩をふったり、しょうゆを添える。また、気温が高いときはすぐに食べる分だけを盛りつけるようにする。
  • ◎エビ(作り方参照)
  • ゆでエビ …… 6尾
  • 寿司酢 …… 大さじ1
  • いくら …… 適量

作り方

1. すし飯を作る。米は少なめの水加減で炊き、炊き上がったら寿司酢と白ごまを切るように混ぜ、すし飯を作っておく。ラップで直径3㎝の球形に丸める。
2. 具の準備をする(エビ、炒り卵の作り方は下記を参照)。笹漬けやサーモンは大きいようなら半分に切っておく。サーモンにレモン汁を、エビには寿司酢をかけておく。漬物はペーパーで水分をとり、適当な大きさに切る。
3. 1のすし飯に具をのせ、ラップを使って握る。ラップを手のひらに広げ、具の表側をラップに付けるように置く。具の上に丸めたすし飯をのせ、ラップの端をしっかりとねじり形を作る。
4. 鯛には木の芽を、サーモンやエビにはイクラをのせる。

すし飯にしっかり密着する!しっとり炒り卵の作り方

卵2個と塩、砂糖(各一つまみ)をよくまぜ合わせる。薄く油をひいた鍋を中火で熱し、卵を流し入れ、箸4本を使って手早く混ぜ、細かい炒り卵を作る。

火を通しすぎると、握ったときにまとまりにくくなるので、少ししっとりした状態で火から下し、余熱で火を通す。

卵の表面が湿っているくらいで加熱をやめるのがコツ。

ゆでたらくるり、とならないためのエビの下ごしらえ

エビは背わたを取り、竹串を背側の殻の下に通して、まっすぐにのばす。こうしておくと、まっすぐにゆであがる。

塩と酒少々を入れた湯で約1分ゆで、冷めたら殻をむき、腹側に縦に切り込みを入れて開く。

思わず歓声があがる!華やかボリュームおかずページへ戻る

このレシピを「お気に入り」に入れる

特集TOPに戻る
作り置き特集

そのほかの
華やかボリュームおかず


小さめサイズがちょうどいい!
カラフル手まり寿司

北島真澄

レシピを紹介してくれた人

北島真澄さん

野菜ソムリエ。
元国内航空会社の国際線CA。小学生2児の母。
2014年秋より、世田谷区の自宅キッチンにて料理教室を主宰。

料理教室 Weekend Citron(ウイークエンドシトロン)では、「楽しく!健康に!」をモットーに、旬の野菜・果物、ハーブをふんだんに取り入れた、作る人も食べる人も笑顔になるような「華やかで作りやすくヘルシーな料理」を提案している。

各国の料理を身近な食材でアレンジしたおもてなしのテーブルが好評で、現在では月12~15レッスンを開催。

企業のレシピ開発、各種イベント講師、書籍へのレシピ提供を行う。

北島さんのレシピを見る

Follow us


Facebook

Twitter

ページの先頭へ