お気に入り
(19)
にんにくとアンチョビのピエモンテのディップです。お好みでいろいろなお野菜につけて、沢山のお野菜をお召し上がりください。パーティーにもぴったの1品です。
牛乳で、にんにくを湯でこぼすことによって、臭みがやわらぎ、とても食べやすくなります。お好みで、生野菜、ゆで野菜など、いろいろなお野菜につけて、おめしがりください。
にんにくは、半分にカットし、芽をとる。
鍋ににんにく、ひたひたの水(分量外)、牛乳大さじ2を入れて、火にかけて、一度ゆでこぼす。
もう一度、にんにくをあいた鍋にいれて、ひたひたの水、牛乳大さじ2を加え、にんにくが柔らかくなるまで、弱火で煮る。(水が足りなくなったらたす)
③の水と牛乳を捨て、アンチョビとエキストラバージンオリーブオイルをひたひたまで加え、フォークで潰すように混ぜる。
④を一度あたためて、お好みのお野菜、ゆでたお芋などにつけて、いただく。
108235
藤野幸子
作ること食べること大好きな天然な主婦です。結婚後、ヨーロッパに駐在。ヨーロッパのイタリアレストランの厨房で働きました。現在、東京、横浜でイタリア料理教室クッチーナナイタリアーナサッチを開催。おしゃれで、素材をいかしたイタリア料理を紹介。オリーブオイルソムリエとしてヘルシーオリーブオイル料理も提案してます。こちらでは、簡単なお料理を御紹介してます。テレビ出演、雑誌、企業へのレシピ開発多数。著書’シンプルでおいしいこねないパン’