レシピサイトNadia
  • 公開日2022/06/10
  • 更新日2022/06/10

パパッと作れて本格的!コストコで買った「牛骨コムタンスープ」【編集部のお気に入り】

Nadia編集部のメンバーが実際に使ったおすすめアイテムを紹介する【編集部のお気に入り】。今回は、コストコで購入した牛骨コムタンスープをご紹介。とっても簡単に作れるので、あと一品ほしい! というときにもぴったりな商品ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

45

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

パパッと作れて本格的!コストコで買った「牛骨コムタンスープ」【編集部のお気に入り】

 

お湯を沸かして3秒で作れる「牛骨コムタンスープ」

こんにちは、Nadia編集部のおかぴです。今回は、韓国料理に目がない私がコストコで購入した「牛骨コムタンスープ」をご紹介します。韓国料理というと、キムチやトッポギなど辛いものが多いイメージですが、こちらの「牛骨コムタン」は牛の肉や骨、内臓などを長時間煮込んで作るスープ料理なので優しい味。濃縮されたエキスがポーションタイプで12個入っています。ひとつ20gなので、ちょうど1人前から作れて、ひとり暮らしの方にもおすすめです。

 

8時間以上煮込んだ牛骨エキスが濃縮♪

ポーションの中身を出すと、こんな感じです。なんと、8時間以上煮込んだ牛骨エキスがぎゅっと濃縮されているんだとか。とろっとしたテクスチャーで、ポーションひとつにつき250mlのお湯を加えるだけで本格的な牛骨コムタンができあがります! なかなか自分で作れない牛骨コムタンがおうちで作れるなんてうれしいですよね。

 

ランチにパパッと!コムタンスープのにゅうめんアレンジ

スープのままでも美味しいですが、個人的にはにゅうめんにアレンジするのがおすすめ。その際は、薄くなってしまうのでお水の量はいつもより少なめにしてくださいね。今回は、にゅうめんにしてほぐしたサラダチキン、ゆで卵、ねぎをトッピング。お好みでキムチをのせても美味しいですよ! 5分もあれば作れるにゅうめんアレンジです。そのほか、プデチゲやわかめスープ、炒め料理や茶碗蒸しなどアレンジのバリエーションもいろいろ! ぜひ試してみてくださいね。

・牛骨コムタンスープ 20g x 12個 CJフーズジャパン/998円(税込)コストコにて購入


これまでにご紹介した【編集部のお気に入り】はこちら

 

編集部 おかぴ
 

新しいものやコトにすぐ飛びつく、ミーハーな性格はむしろとりえだと思って生きてます。食べることと料理が大好き! お腹の強さは自信があるので、あとはどんなに食べても太らない体がほしい。

※コラム内で紹介しました商品の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

45

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告