レシピサイトNadia

肉みそ湯豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

時間のあるときに肉味噌を作り置きし、冷凍しておくこともできます。肉味噌はジャージャー麺など他のお料理にも使えます。

材料(2人分)

  • 豆腐(絹、木綿は好みで)
    1丁
  • せり
    1束
  • 昆布(だし用)
    1枚(5センチ角)
  • 豚ひき肉
    150g
  • たけのこ
    30g
  • 干しいたけ
    3枚(戻す)
  • にんにくみじん切り
    小さじ1
  • しょうがみじん切り
    小さじ1
  • ねぎみじん切り
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • ラー油
    小さじ1
  • 紹興酒(または酒)
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 砂糖またはラカント
    小さじ1
  • 甜麺醤
    大さじ2.5
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1~1.5

作り方

  • 1

    【下準備】 にんにく、しょうが、ねぎをみじん切りにする。 たけのこ、しいたけはひき肉に合わせてみじん切りにする。 昆布を土鍋に入れておく

  • 2

    【材料を炒める】 中華鍋を熱し、豆板醤を炒めて香りを出し、ひき肉を加える。 ひき肉がポロポロしてきたらにんにく、しょうが、ねぎを加え香りを出す。 たけのことしいたけも加え、

  • 3

    【調味料を加え肉みそを仕上げる】 2にラー油から甜麺醤までの調味料を加え、少し煮込んだら、水溶き片栗粉を加える。

    肉みそ湯豆腐の工程3
  • 4

    昆布を入れた土鍋を沸かし、豆腐を加え、8分通り火が通ったらせりを加えてさっと火を通し、皿に盛り、肉味噌をかける。

    肉みそ湯豆腐の工程4

ポイント

ポン酢とはちょっと違った中華風湯豆腐。夏は冷奴に。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード