印刷する
埋め込む
メールで送る
食欲のない日でも食べやすい、優しい味わいの雑炊です。豆苗の食感やしめじの旨味などが楽しめます。七味をふっても◎
豆苗は長さを半分、もしくは3等分に切る。 しめじは石づきを落として手でほぐす。 卵は小さな器に割り入れて溶いておく。
鍋にA 出汁400㎖、醤油小さじ1、塩小さじ1/2、しめじを入れて火にかける。
煮立ったら火を弱め、豆苗を加える。
豆苗が少ししんなりしたら、温かいご飯を加え、溶き卵を流し入れる。軽く混ぜ合わせて火を止める。器に盛り付けて、好みで七味唐辛子をふって頂く。
豆苗の量が多いので、ご飯は少なめにしてあります。水分を吸ってカサが増えますが、物足りないと感じる方はご飯の量を増やしてください。
レシピID:227556
更新日:2018/01/07
投稿日:2018/01/07
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
ボリュームたっぷり!【新玉ねぎの肉詰めサラダ】食べごたえ抜群♪
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
ちおり