レシピサイトNadia
デザート

水ゼリーinラッシー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5ゼリーを固める時間を除く。

さっぱりと爽やかなラッシーと喉越しの良いゼリーの組み合わせは、暑い夏にぴったり。 低カロリーですが、カルシウムや乳酸菌もたっぷりで栄養満点! 透明感のあるゼリーに仕上げるため、アガーを使用。無い場合はゼラチンでも代用可能です。

材料(2人分)

  • 250cc
  • アガー
    5g
  • A
    牛乳
    100cc
  • A
    ヨーグルト
    100cc
  • A
    はちみつ
    大さじ1〜

作り方

  • 1

    アガーを、水の中にだまにならないようにかき混ぜながら少しずつ加える。 お鍋で火にかけて煮溶かし、沸騰したら、さらに約1分かき混ぜて火を止める。

    水ゼリーinラッシーの工程1
  • 2

    バッドなどの型に流し入れて冷やし固める。

    水ゼリーinラッシーの工程2
  • 3

    牛乳・ヨーグルト・はちみつをボウルなどでよく混ぜ合わせてラッシーを作る。

  • 4

    2の水ゼリーをスプーンなどで一口大の大きさにすくってグラスに入れ、3のラッシーを注ぐ。

  • 5

    ※ゼラチンで作る場合は、ゼラチン5gを熱湯50ccによく溶かして、残りの水200ccを加えて混ぜ(沸騰はさせません)、冷蔵庫で冷やし固めてください。

ポイント

アガーはダマになってしまうと固まらない場合があるので、少しずつ、よく混ぜながら水に加えてください。 アガーは室温でも固まりますが、美味しく食べるために、冷蔵庫でよく冷やしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問