レシピサイトNadia
    副菜

    夏野菜と魚介のゼリー寄せ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    彩綺麗なお野菜と魚介をゼリー寄せにしました。カップで作ると女子会やポットラックパーティーなど持ち寄るのも食べるのも便利です。 調理時間は最後に冷やし固める時間を含みません。

    材料4人分(4人分)

    • チキンコンソメ液
      250ml
    • 板ゼラチン
      3枚
    • スモークサーモン
      50g
    • ボイル海老
      4尾
    • プチトマト
      4~8個
    • オクラ
      2本
    • スナップエンドウ
      4個
    • ヤングコーン
      4本
    • クリームチーズ
      40g

    作り方

    • 1

      板ゼラチンを水にふやかし、温めたチキンコンソメ液に入れて煮溶かし、鍋を氷水に当てるか冷蔵庫に入れて少しだけトロミが出るぐらいまで冷ましておきます。

    • 2

      スモークサーモン、クリームチーズは4等分に分け、プチトマトは半分にカットします。

    • 3

      オクラ、ヤングコーン、スナップエンドウは下ゆでし、オクラとヤングコーンは中が見えるように縦半分にカットし、スナップエンドウは手で優しく開いておきます

    • 4

      透明なカップに、色のバランスを見ながら、切り口が綺麗に見える角度でボイル海老などの具材を詰めていきます。途中3~4回に分けてトロリとなったコンソメ液を入れて空洞ができないように詰めていきます

    • 5

      詰め終わったら冷蔵庫でちゃんと固めて出来上がりです。

    ポイント

    上記材料以外にもパプリカ、アスパラ、ホタテのお刺身など彩やお好みで旬の食材を選んでください。 詰め方のポイントは海老やコーンなどがゼリー液よりちょっと上にはみ出るように詰めると見た目が美しく美味しそうにみえます。

    作ってみた!

    質問