レシピサイトNadia
    飲み物

    桜色の麹甘酒 [基本のつくり方]

    • 投稿日2015/04/02

    • 更新日2015/04/02

    • 調理時間360

    飲む点滴と言われている麹甘酒。もち米と黒米を使うと甘さ倍増です。ピンクの甘酒がこの時期ぴったりの可愛い麹甘酒です。古代米を入れないと白い甘酒ができます。

    材料600〜800cc分

    • A
      白米
      0.5合
    • A
      もち米
      0.5合
    • A
      1Lぐらい
    • A
      黒米(古代米)
      大さじ1ぐらい
    • 生麹
      2合分
    • 600〜700cc

    作り方

    ポイント

    60度より高いと甘味があまりでません。低すぎると酸っぱくなることがあるので温度計で温度を測りながら調整するのがポイントです。

    • ・白米に古代米小さじ1/2を入れて炊いたおかゆ …… 1合 ・水 …… 600~700cc ・生麹 …… 2合

    • 1

      お粥を炊きます。鍋に Aの米と水、古代米を入れて強火で沸かします

    • 2

      沸いたら火を弱くして、フタを少しずらしておきます。

    • 3

      コトコト弱火で40分ほど炊くと完成です

    • 4

      甘酒を仕込みます。 3のお粥の温度が55℃〜60℃になったら お粥の2倍の量の麹をお粥に混ぜます。お米1合なら麹2合ですが、きっちり計らなくても大丈夫です。 麹の量を増やせば甘味も増します。

    • 5

      約6~8時間、55~60度で保温します。 炊飯器の保温機能などを使う場合は炊飯器の蓋は箸などをはさんで少し開けておきます。

    レシピID

    126439

    質問

    作ってみた!

    • 栄養士 堀口泰子Artist
      栄養士 堀口泰子

      2015/04/02 13:44

      可愛い〜♡お料理に使う度にときめいちゃいそう!

    関連キーワード

    盛りつけ師★もりたとしこ
    • Artist

    盛りつけ師★もりたとしこ

    横浜市で盛りつけ専門レッスン開講。​料理は得意だけど盛付けが苦手、盛付けがいつもワンパターンなど料理教室、カフェ開業の方に盛付けのノウハウをアドバイス。他、料理本や雑誌などの撮影に携わるお仕事しています。 ◆盛りつけ師 もりたとしこの簡単!おしゃれな盛りつけのコツ 

    「料理家」という働き方 Artist History