アスパラ好きにはたまらない 旬だからこそ楽しめる 生ピクルスです。新鮮なアスパラガスは生で食べると ものすごく甘くておいしいです。 2日で食べられるのも うれしいですね。 サラダ、前菜として、またお酒のおつまみにも、色も鮮やかでさわやかなピクルスです。ぜひ作っていただきたいと思います。
下準備
アスパラガスを丁寧に流水で洗い、漬け込むジャーの長さに揃えて下部を切り取ります。*下部も使えます。またはスープやベジストックに使ってください。
保存瓶かメイソンジャーなど、熱湯で洗い用意します。1のアスパラガスを詰めます。
鍋に白ワインビネガーから鷹の爪までの材料を入れて火にかけ、沸騰したら中火の弱火で10分煮ます。
火からおろして、生のディルを加えます。3のアスパラガス入り瓶にマリネ液を流し入れます。
蓋を閉めて 冷蔵庫で2日漬け込むとできあがりです。1週間くらい日持ちします。
大きい粒がジュニパーベリーです。日本でも売られています。
アスパラガスは できるだけ立てて保存しましょう。
美しいピクルスのできあがりです。生のディルの葉を添えてどうぞ。
新鮮なアスパラガスを使用してください。細めのもののほうがおいしいです。 塩を加減したり、砂糖で甘さの調整ができます。浅漬けと同じ感覚で作るピクルスです。
レシピID:126669
更新日:2015/04/12
投稿日:2015/04/12