レシピサイトNadia
汁物

チリコンカン(Chili con carne)スパイスミック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

テックス・メックスの代表料理、チリコンカーン用のスパイスミックスです。これさえ常備しておけば、いつでもすぐにチリコンカーンが作れて助かります。 手作りスパイスミックスだから、辛さも調整できて、作りおきもできるので重宝します。 メイソンジャーに入れれば、プレゼントにも最適。

材料6人分(チリコンカン 4-6人分が作れます。)

  • チリパウダー
    大さじ1
  • 感想オニオン(オニオンパウダー)
    大さじ1(小さじ1)
  • 乾燥にんにく(ガーリックパウダー)
    大さじ1(小さじ1)
  • 砂糖
    小さじ1
  • カイエンペッパー
    小さじ1/4~1/2
  • クミンパウダー
    小さじ1
  • ココアパウダー(無糖)
    小さじ1/3
  • 乾燥パセリ
    小さじ2
  • 乾燥オレガノ
    小さじ1/4
  • 小さじ1
  • ブラックペッパー
    小さじ1/2
  • 小麦粉
    大さじ1.5
  • ピリ辛にしたい場合 鷹の爪の薄切り
    1/2~1本分(追加オプション)

作り方

  • 下準備
    スパイスの配合は こんな感じ。色がきれいですね!

    チリコンカン(Chili con carne)スパイスミックの下準備
  • 1

    材料をすべて混ぜて、密閉容器、ジップ式バッグ、メイソンジャーなどに入れ、湿気の無い場所で保存します。

    チリコンカン(Chili con carne)スパイスミックの工程1
  • 2

    このミックスで、ひき肉400gを使用したチリが作れます。

    チリコンカン(Chili con carne)スパイスミックの工程2
  • 3

    https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/127844 チリコンカン用スパイスミックスを使って作る チリコンカーンレシピ

    チリコンカン(Chili con carne)スパイスミックの工程3

ポイント

辛さの調節はカイエンペッパーで加減します。辛いのが苦手な人は入れないで作ります。 さらに辛いのが好きな人は、カイエンペッパー、鷹の爪など増やしてください。 湿度を避けて常温で3ヶ月は保存できます。冷蔵保存もできます。

広告

広告

作ってみた!

質問