レシピサイトNadia

    食欲そそる♪レバーのさっぱりカレーソース漬け

    副菜

    食欲そそる♪レバーのさっぱりカレーソース漬け

    お気に入り

    8

    • 投稿日2021/08/02

    • 更新日2021/08/02

    • 調理時間15(浸水時間、冷蔵時間は除く)

    レバーは栄養満点のスタミナ食材ですね 母から受け継いだ料理を自分なりに作るようになりました 夏は食欲が落ちやすいので、少量でも栄養補給できるレバー料理はおすすめです ほど良い酸味とカレーのスパイシーな香りでレバーが苦手な方でも食べやすいです 豚レバーはビタミンA、B2、B12、葉酸、鉄、亜鉛が豊富です 下処理の面倒が少ないカットされたものを使っています

    材料4人分作りやすい量(レバー1パック分)で作成しています

    • 豚レバー
      120g
    • A
      ウスターソース
      80g
    • A
      カレー粉
      小さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      1g
    • A
      ローリエ
      1枚
    • A
      粒こしょう
      5粒(適宜使用してください)

    作り方

    ポイント

    レバーは買って来たら、すぐに調理すると独特な匂いを抑えて調理できます。 塊の方が傷みにくいですが、カットされたものなら処理が苦手な方にも扱いやすいですよ♪ 血抜きは30分くらいが理想ですが水洗いしてから10分くらいでも大丈夫です。 浸けダレは万能ダレとして肉を炒めたり、茹で卵を浸けても美味しいですよ♪

    • 豚レバーはさっと洗ってから水に浸して血抜きをする

      工程写真
    • 1

      鍋湯を沸かして豚レバーを10分茹でる

      工程写真
    • 2

      漬け汁A ウスターソース80g、カレー粉小さじ1、顆粒コンソメ1g、ローリエ1枚、粒こしょう5粒をあわせる

      工程写真
    • 3

      茹でた豚レバーをザルにあげて水気をきる

      工程写真
    • 4

      3を2に浸けて冷蔵庫で冷やす

      工程写真
    • 5

      ポイント ラップで密着させると全体的に浸かりやすいです

      工程写真
    レシピID

    418471

    「レバー」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「レバー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    栄養士 堀口泰子
    Artist

    栄養士 堀口泰子

    フリーランス栄養士・料理家・スポーツ栄養& 料理講師・料理教室『Keep Fit Kitchen』主宰 Nadiaでは料理が苦手な方でも作りやすい 料理上手に見えちゃう料理を提案。 美味しく食べて健康になる食生活 食べてカラダも心を強くする食事 離乳食から介護予防まで様々な形で食と料理を お伝えしています。

    「料理家」という働き方 Artist History