甘さ控えめでやさしい味の粒あんは、あんトースト、即席ぜんざい、おはぎにも! 冷凍保存も可能なので小分け冷凍しておくと大活躍しますよ~。 手作りならではの味わいなのでぜひ!お試し下さいね。
小豆はやさしく洗い、 鍋に小豆の3倍の水と一緒に入れ強火にかけ、 沸騰したら中火で10分煮て、ザルに上げゆで汁は捨てる。
鍋を洗って①と小豆の3倍の量の水と一緒に入れて強火にかけ、沸騰したら中火弱で30分煮る。 アクが出るので取り除く。
小豆を取り出し潰してみて、 やわらかくなっていたらザルとボウルをセットしたとこへあけ、小豆と煮汁100ccを鍋に入れる。
鍋を中火にかけ半量の砂糖を入れサッと混ぜ、 残りの砂糖を加えて砂糖が溶けるまで混ぜ、 ヘラで時々混ぜながら10分煮る。
水分がほぼなくなってきたら火を止め、 塩を加えひと混ぜして保存容器に入れ濡れふきんをかけて冷ます。
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日 ・平らにしてラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷蔵庫に移し、自然解凍してから使う。
・砂糖を加える前に必ず、小豆がやわらかくなっているか指で潰して確認してから砂糖を加えるようにして下さいね(小豆がやわらかくなっていないのに砂糖を加えると、小豆がやわらかくなりません) ・③の工程では、時々ヘラで混ぜながら煮て下さい ・②の工程ではゆでているうちに小豆がお湯から見えてきたら、200ccぐらいの差し水をしてから煮て下さいね。 ・④の工程では、あんこは冷めると固まるので、まだ少し水分があるかな?というぐらいの固さで火を止めで塩を加えて下さいね
レシピID:429445
更新日:2022/01/18
投稿日:2022/01/18
2025/01/11 16:17