印刷する
埋め込む
メールで送る
味付けは 梅干しだけなので、ほんのり 梅干しの味がするか しないか程度です。 中に入れたのは、ゆり根と ぎんなん。 少し控えめな炊き込みご飯です。
米は洗って、分量の水と一緒に炊飯器に入れます。
ゆり根をほぐして加え、梅干しも、2,3つに割って加えます。 ぎんなんを加え、炊飯器の蓋をセットし炊きます。
炊きあがった後、ごはんを混ぜるとき、ゆり根が崩れやすいので気を付けてください。
レシピID:122502
更新日:2014/12/25
投稿日:2014/12/25
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
広告