ご飯好きなら一度は試したいゆりねの炊き込みご飯!ホクホクの食感がたまりません。今回はバター、塩昆布を加えて甘くてまろやかな風味のレシピをご紹介します。
塩昆布の量は好みで増減してください。塩昆布の代わりに「ゆかり」との相性も良いです。味が物足りない場合は、茶碗に盛り、しょうゆをほんの数滴たらしてもおいしいです。
ゆりねは外側から1枚ずつりん片を剥がしよく洗う。 ※ 茶色い部分は包丁かピーラーで削ぎ切る。
米(精白米)は2合分の水とA 塩小さじ1/2を入れ30分浸水し、ゆりねを入れ炊飯する。 ※ 米は通常通り炊く準備で問題ありません。 ※ 早炊き機能がある場合は早炊きでOK
ご飯が炊けたらB バター10gを加えてフタをして2分蒸らす。
2にC 塩昆布10gを加え、ゆりねが潰れないように、しゃもじできるようにほぐす。
371024
簡単料理研究家*服部みどり
材料と手間は最小限のシンプルレシピ 簡単でおいしくヘルシーな家庭料理 【略歴】 カフェや居酒屋チェーン店立ち上げ業務など飲食業界に携わったのち、野菜を扱う食品メーカーで料理レシピ企画を担当。現在は書籍のレシピ制作・飲食店メニュー開発のほか、雑誌・テレビ・新聞・WEBなどメディア各種で食品や調理家電などの検証を行う料理家として活動中